見出し画像

料理嫌いの私が買ってよかったもの

料理が嫌いだ。

苦手というより、嫌いだ。できればやりたくない。出来上がるまでの工程が楽しめず、「誰かごはん作ってくれー」といつも思っている。

とはいえ、週に何回かは自炊しないと罪悪感が生じるので作っている。野菜やお肉などがセットになった調理キットのようなものを買うことが多い。バランスもいいし、何より材料をバラバラに買ってくる手間がなくて良いのだ。

そんな料理嫌いの私が最近買ってよかったな!と思ったのがこれ。私が買ったのは100均のものだけど、見た目は似たような感じだ。

料理をする上で何が面倒なのか考えてみると、一番は野菜を洗って切る作業だった。まな板に切った野菜が乗り切らなくなり、かといってお皿を出して洗い物が増えるのも嫌だ。すでに切ってあるものを炒める・煮るだけならそんなにストレスにならないのだ。

洗い物に関しては結局増えるので同じなのだけど、この形状が使いやすいのと見た目がそれっぽい(?)から少しテンションが上がる。料理番組のようなのだ。こっそり「では次にこの薄切りにした玉ねぎをフライパンに入れていきます」みたいなアシスタントの指示を頭の中で流すとさらにいい。

四角く平たい形状も気に入っている。邪魔にならないし、作業場にすっとフィットする。薄い縁のおかげで切ったものが飛び散らないし、でも取り出しやすい。

書きながら思ったけど、料理を楽にするには事前準備が大切だ。材料だけでなく、調味料もまとめてすぐ手に届くところに置いておく。行ったり来たり、必要なものを探したり、そういう作業がなくなればちょっとは好きになれるかもしれない。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件