見出し画像

とろ日記(5/14)



 校正の勉強を進めなきゃ、と焦る。あまり進んでいない。焦れば焦るほど、余計にテキストの内容が頭に入ってこない。眠い……。

こんなんじゃ、あっという間に5月が終わっちゃうよぉ〜。

今やっている通信教育は、課題を月1で提出しなければならない。
できる!と思っていたけれど、あまり余裕はない。時間ってすーぐ過ぎていくわけよ。この日記を書くのもそう、何をするにも刻一刻と過ぎていくわけ。
あー早くやらなきゃ。眠い…。


寝室にのそりのそりと体が向かっていた。

今の時間、一番日当たりがいい。あったかい。折り畳まれた布団によりかかる。窓ガラスを見ると、空の色が見える。きれいな水色。ガラスに水滴が付いているのか、反射してキラキラしている。しみじみと、きれいだなぁと思った。


女児向けのアクセサリー、ビーズ、シールとか。
アイシャドウのラメ。ドレスのスパンコール。
キラキラしてる!かわいい!きれい!みたいな物のことを思い出すキラキラだ。


久しぶりに、写真でも撮ってみようかな。


あまりにも窓のキラキラが気に入って、今日この時を残しておきたくなった。
わたしは一応ミラーレスカメラを持っている。最近は使っていないので、ケースに入れたまま。うわ、埃かぶってる。


んー。
やっぱり、目で見たままを写真にする、ってのは難しいなぁ。
うまく撮れない。


スマホでも撮ってみるけれど、うまくいかない。
この目で見たキラキラが一番きれいなのだ。


写真は諦めて、もう少し目に焼き付ける。



スマホ撮
虹色に光るつぶ。うまく撮れなくて悔しい!




もしサポートいただけたら、部屋の中でものすごく喜びます。やったーって声に出します。電車賃かおやつ代にさせていただきます。