見出し画像

私の教育方針その2、子供とお友達のような距離を持つ 


お久しぶりです!エリオラ🐶です!

今朝、メールを開けたら7🌈から
「(進学のための)自己アピールのビデオ撮ってMT✈️に見せたらめっちゃダメ出しくらって明日の朝撮り直すことになった🫡🫡
と来ていて大爆笑しました。
とうとうMT✈️もお姉ちゃんに意見するようになったか😏😏😏
坊ちゃんお偉くなりました😂😂😂


MT✈️に
「なにがダメ出しだったの?」と聞くと
「7🌈のビデオ、やる気見られないし、(←1番MT✈️に言われたくないやつ!)頭が画面から切れてるもん。それあかんことない??」とバッサリ。
内容以前の問題ぽいです😂😂😂
「やる気見られないって?どんな??」
「ビデオはハイテンションでやらないといけない(IB教育の賜物か??😂)のに静かな声で言ってた」と...。
その後、7🌈も反省した様子で電話をかけてきて素直にMT✈️先生からご指導頂いておりました。

7🌈は北極行ってきてから精神的にも肉体的にもかなり成長してきました。
MT✈️に意見を聞くなんて前代未聞👀の出来事でした。


よく「親子の仲と兄弟の仲が良いですねー!!」と言われます。
そういう関係が私の理想であり、子供との距離を積極的に近くするように意識して育ててきました。
本当に友達のような距離です。
自分と親との関係はとても良好なのですが、距離はあります。
なんでもは言えません。
まあ、ザ・日本の一般家庭ですね。

海外に出ていってしまうであろうインター育ちのうちの子ども達は性格がかなりサバサバしています。
意見は傷つくぐらいはっきり言うし、ウザいぐらい自己主張もします。
自分の時間の確保もしっかりします。
何でも言い合える美しい友達親子関係にも欠点はあります。
時々子供たちが、私に対等に生意気に意見してくる事があります。
(もちろん私が教育者で責任者なのできちんと後からいけない態度や言葉は注意をしています。)
その点は色々なご意見があると思いますが、私は子供達と友達のような距離にしてきて本当に良かったと思っています。
それが今、子供たちがだんだん大人になってきて自覚でき皆さんに伝えられるようになりました。
今、彼らは私の良き理解者で相談相手です。上辺だけではありません。


友達のような距離って??
一方的に子供たちの話を聞くのではなく、子供が話していた事や興味のある話題について聞いたら、調べて勉強します。(←調べて勉強するって聞こえが良すぎだけどただググるだけ😅)勉強しないと世の中の流れについていけません。
そして得た情報を使ってまた具体的な会話します。
もちろん私も好みがあるので弾む話とそうでない話がありますが、サラッと流さないように意識してきました。
子供の事をわかった風なのは上辺だけでとても嫌なのでそこはちゃんと向き合いました。
そして、一方通行にならないように私の意見なども主張します。(←大人の意見も聞いて勉強しなさいよ😏)
会話だけでなく実際話題の場所に行き、話題の映画を見て、話題のものを食べてと共感事を増やしました。
子どもたちが使っている最新の英語スラングも意味を教えてもらったり、自分で調べたりしてなるべくついていけるようにしています。
最近は “ATE” や “delulu” といったスラングを覚えました🤓
スラングって移り変わりが早すぎてマスターした頃には次のスラングがくるんですよ😱


こういうことを書くと、「常にお母さんといるの?」と思われがちですが、いえいえ、子供達もお友達と出かけますし、私も色々忙しいので短い共有時間の内容を濃くするという事になります。
子供たちが大きくなるにつれて一緒にいる時間は減ってきました。(寂しいがそれ正常🫡)


おまけで書きますが、
そのようなことから私はボーディングスクールに入れる選択は全くありませんでした。
一応見ました。
IB高得点者多数輩出、マナーが身につく、自立できる的なことがセールスポイントでしたが、私には魅力が全くなかったです。
IB教育をさせれば、心身共に自立していくし、大学は欧米な選択になるので、自立せざるおえないです。
自立させることよりも子供たちの人生の中で、家族の歴史の中で、私と一緒に過ごす時間の方が大事だと思っています。
そこは私にとってIBで満点出すより重要なので👌


今日は私の教育方針をシェアしました。


友達の距離にしてると何から何まで逐一報告がきます😂
朝、携帯を開けるとすごい数のシェア動画やインスタが...😅😅😅
子供たちからきている毎日です。
(ありがたき幸せ😍)


今日も読んでいただき、ありがとうございました!
Talk to you soon!
eriora🐶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?