見出し画像

叶えるには少しの勇気が必要。

こんにちは、えりーです(*´ω`)
いつも読んでくださってありがとうございます。
もっと分かりやすく簡潔に書くぞ!!と打つ前は思うのになんやかんやで長くなってしまうw
こればかりは練習&数をこなすしかないですね、わはは。


さて、今回のお話は「叶えるには少しの勇気が必要」というお話です。

引き寄せや潜在意識を学んでいると何故か「何も自ら行動しなくても叶う」みたいな思考になりがちじゃないです?
引き寄せ、という言葉がそうさせるのかもしれないですが。
確かに何もしなくても状況が整ってお膳立てしてもらって棚ボタ的に叶うこともあります。

でも結局のところ、いくら状況が整っても自分がそれを「受け取る」「掴む」という行動を起こさない限り叶わない、ということです。
これが「少しの勇気」です。
引き寄せにどっぷり嵌ると受け身になる方が多いなと思っていて。(もちろん私もそうでしたーw)
少し自分が動けば叶うことも「向こうからアクション起こしてくれないかなぁ…」とか…。
願望入れ食い状態の達人ならそれすらも起こせるのかもしれませんが笑

例えば、ジュースが飲みたい。
お金も持ってる、自販機すぐそこにある。
状況は整ってる。あとは自分がお金を入れてボタンを押すだけ。

でも引き寄せに嵌っていると引き寄せることが目的になってしまって「ジュースが来い!!」ってなっちゃうw
よく自分で買ったんじゃ意味がないっていうけど、立派な引き寄せだし願望実現なんですよね(・∀・)
引き寄せはあくまでも手段。
引き寄せ(手段)が目的になってしまうから自分が動けばあっさり叶うことも自分で行動したんじゃ意味がないってなってしまって動かない。待ってしまう。


引き寄せ実践してるのに何も叶わないなぁ…って苦しんでるならそこを少し見直してみるといいかもしれません。
結構「引き寄せる事が目的=手段を限定している」状態になっているかもしれません(;´・ω・)

では、また♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?