見出し画像

【フリー素材】演奏会プログラムの二つ折り背表紙デザイン

…を作りました。

もちろんイラストACにも提供しましたので、よろしければお使いください♪
半分に折って使うタイプです。
文字部分はダミーです。無地になっているのでタイトルは自由にどうぞ。

プログラムは別紙で作成して挟んでも、裏面に印刷してもGOOD♪
実際に作ったプログラムは、名前が載っちゃってるので掲載できませんが、背景にこれを使って作成しました。

JPEGは中央に文字が入っちゃってるので、ダウンロードの際は注意してください。aiとpngデータは中央部分は無地なので、色んな用途で使えると思います。
もちろん譜面台カバー(譜面台隠し)にも!

イラストACには、基本的には仕事でボツになったデザインや、昔作ったイラストを少しずつ投稿してるんですが、今回みたいに頼まれてボランティアで作ったものを、一回きりじゃなく提供して使ってもらえる場があるのがいいなぁと思ってます。

他にもボランティアでウェルカムボード作ったり名刺頼まれたりしてたので、時間がある時にデザインを投稿していこうと思いながら、なかなか時間が取れない〜!!!ってのが現実。

基本、せっかちで急ぎがち無理しがちな性格。
自分にゆっくりゆっくりって言い聞かせてます。
急いだってダウンロード数が上がるわけじゃないし。

あぁ、仕事行かずに絵を描いてたい…
いや、仕事も絵なんだけどさ。
(DTPデザイナーなので)
描きたい絵、好きな絵と仕事は別物なのよねーーーー。。

で、演奏会の話をすると。

息子の在籍していた小学生時代の金管バンドなんだけど、本来なら毎年3月にある定期演奏会にOGOBも一緒に演奏をするのが恒例だった。なのにこのコロナ禍。
延期、延期。
学校もまだ陽性者が出るたびに休校で練習もままならず。
練習する場にも会場にもまだ人数制限があったり。
在団生と卒団生の交流が全くなくなってしまったので、先生方が在団生に向けてOGOBミニ発表会を開いてくれました。

在団生の貴重な時間に本当にすみませんって気持ちも持ちつつ、快く演奏させて頂けだのはありがたいなぁと感謝です。

先生から呼ばれたのも突然だし、参加希望者も学校、学年も異なるメンバー。
結局、集まって練習できたのはたった2回だったけど、楽譜さえあればすぐに合わせられちゃうのは、小学生から演奏してきた積み重ねと、お互いの信頼感かな?と思います。

演奏会をするという連絡も突然。
直前に、小さな紙でいいんで簡単なプログラム作れますか?ってのも突然。

先生いつも突然すぎよーーー!!って思いつつも、信頼されている証拠かなと良い方に受け取って、サクッとデザインさせてもらいました。

半分に折って使います。裏表紙は、恐縮ですが私の『あとがき』を記載しました。
色違いで何種類か。モノクロなのでコピー機10円♪(場所によっては5円)

子育てもだんだん終わりに近づいていて、このようなお手伝いをすることも減っていくんだろうなぁと思いますが、手伝えるうちは喜んで引き受けたいよね!

プログラム作成にこのデザインを使ってくれると嬉しいなぁ。

ピアノバージョンも作ったので、ピアノの発表会のプログラムに是非♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?