マガジンのカバー画像

雑にツイート以外をまとめる

59
本気で適当なことを書いてます。基本時間の無駄です。
運営しているクリエイター

#note

校則のない自由な学校に憧れた人たちへ

わたしの高校は、校則がなかった。私服登校だった。朝の会も帰りの会もなかった。めちゃくちゃ…

えりん
3年前
11

人間は総じてキモい

以下は、自分への戒めである。 お前も俺も、全員キモい。 ほんとうにキモい。知っているだろ…

えりん
3年前
5

嘘の輪廻から解脱は可能か

理解してくれる人。自分の嘘を最も知り尽くした人。人の嘘も、社会の嘘も、時代の嘘も、教育の…

えりん
3年前
6

鬱からの回復方法

わたしの場合、Badに入ったらさっさと泣いた方がはやい。外界の刺激を全部シャットして、身体…

えりん
3年前
9

ただ何もしないで弱音を吐いている日

今朝、猛烈に恐怖を感じた。理由はわからない。早朝6時にTwitterのトレンドで大阪の地震の震源…

えりん
3年前
4

誰からも嫌われたくないだとか

いつだったか、そんな感じのツイート群を目にした。 誰からも嫌われたくない。それは傲慢だ。…

えりん
3年前
7

供養されました

“わたしはどうしても、他人に頼れないから、ひとりで戦うし、ひとりで戦っている世界中のひとと繋がっていたい。頼れないというか、永遠にだれかを付き添わせるのはわたしのメンタルが持たない。それくらいなら一人で生きていきたい、と思ってしまう。どう頑張っても上がり下がりはあるから、それならそれを感じないくらい離れててほしい。どれくらい辛いかは他人が知ったこっちゃない。わたしも他人の辛さなんぞ知ったこっちゃない。それくらいの構えでいかないと、勝手に分かった気になって、勝手に助けられるよう

【天才】あの人の遅刻癖が治らない理由とそのゆるやかな改善法

ごめん、YouTubeの釣りタイトルなみに煽動してしまった。いっそのこと【重大発表】とかにすれ…

えりん
3年前
22

作品に込めた祈り

心から感動するとき、それは、他者の生み出すものにその人の途方もなく緻密な歴史が感じられ、…

えりん
3年前
2

ちゃんと泣きなさい

どこかのだれかさんへ。 どうにもこうにもならなくて、未来永劫終わらないと思える痛みから逃…

えりん
3年前
5

ヤンキーやギャルに憧れていた話

そう、突然思い出した。わたしは中学校のころ、ヤンキーに憧れていたんだ。 今日久しぶりに「…

えりん
3年前
13

格好悪さ、この上無し

わからない。だからせめてもの救いを求めててもなく探し回る。だが、いろんなことを知れば知る…

えりん
3年前
6

カミナリだけはやめてください

わからないよね、ぜんぶ。モヤモヤしたらモヤモヤさせる。お香を焚く。煙にしてぜんぶ飛ばす。…

えりん
4年前
7

ダンシングホームレス、西篤近さん / 行動力のある人って?

朝からぶち上がったツイート(あとで出てきます)と記事を読んだ。 実は、とても踊ることが好き。どれくらい好きかと聞かれれば、一年間オーストラリアにいて一番楽しかったのが道で一人で踊ること、ってくらい。だれか見てたかもしれない、でもそんなことはどうでもよいと思えるほど、好き。外国に来ると上っ面が取れるのかかなり自由度が上がる。本来の自分に近くなる。毎日踊ってるの、超楽しかった。街並みはめちゃくちゃ外国なのに日本でも聞いてた自分の好きな曲かけて適当に踊れる世界観、劇ヤバ。ちなみに