アスクててて/中澤絵里子

株式会社アスクててて 「ててて」という会社の名前の由来... 誰もが「〜したくって」と…

アスクててて/中澤絵里子

株式会社アスクててて 「ててて」という会社の名前の由来... 誰もが「〜したくって」という思いをお持ちではないでしょうか。その「て」を繋ぎ合わせるお手伝いをしたい!手と手を取り合ってみんながしあわせになれますように。私たちは頑張っていきます!

最近の記事

フレイルってご存知ですか?

みなさん、こんにちは。クリックありがとうございます。 フレイルってご存知ですか? フレイルとは、加齢に伴って心身が衰え、要介護になる可能性が高い状態​ フレイルを予防し、人生100年イキイキ健康長寿を目指すための学習会が開かれます! いくつになっても若々しくいたいですよね。元気なうちから予防しておくことが大切です。今は大丈夫でも、あれ?と思う日が来るかもしれません。自分は大丈夫と思わず、きちんとした知識と運動方法を見つけましょう! LINEで参加でき、なんとっ!参加は

    • 365日大学って?

      こんにちは。クリックありがとうござます。 株式会社アスクの会長 小山秀一が提唱者で、校長を勤めます、365日大学。 と言っても本当の大学ではありません。 シニアのみなさんが集まり、自分の知識を思う存分発揮し、一人一人が生徒であり講師にもなるというなんとも、斬新な楽しい場所を提供しているのです。 人生はいつまでも愛にあふれ、ワクワク、ドキドキして、やりがいがあり、健康で暮らせることが一番。自分の存在が人に良い影響を及ぼす。そんなことを願い、実践する人々の集いの場。それが「3

      • 健康経営オンラインセミナー

        こんにちは。クリックありがとうございます。 2020年の今、従業員の健康リスクは会社が考える時代です。 人生100年時代。定年の年齢も考え直されるかもしれません。 ずっと健康に働いてもらうために、経営課題として考えてみてはいかがでしょうか。 経営者のみなさんはとても、お忙しいと思います。従業員さんの健康についても考えてなくていけないと分かっていても、じゃ、どうしたらいいのか、何をしたらいいのかと考えるのはとても大変ではないでしょうか。 そんな経営者のみなさんのお役に立てる

        • 『アスクお役立ち通信』を配信!

          こんにちは。クリックありがとうございます。 弊社アスクは、皆様のお役に立ちたい!そんな思いが強い会社です。全員で知恵を出しながら、少しでもお役に立てることはないかと考えた結果、『アスクお役立ち通信』を配信することにしました。 アスクは、今の時代や状況に合わせた情報を日々インプット。そしてそれを、皆様にもお伝えし、活用してもらうためのお役立ち情報を毎月2回定期配信いたします。(1日と15日に配信予定) 社長が交代してから早、3ヶ月。そこから、コロナ禍という試練がふりかかり

        フレイルってご存知ですか?