見出し画像

「探究する力の育て方」オンライン講座(note読者さん限定クーポンあり)

前回のnoteでご案内した「探究する力の育て方」オンラインセミナー
なんだけど、参加者さんゼロでえりこの1人語りとなりました🤣


がっつり資料も数時間かけてつくってたから、
なんだか変なやる気スイッチが入ってしまい、
どうせならと気合い入れて収録したら、
オンライン講座が一つできあがってしまった。

今回はどーんと優待価格でプレゼントすることにしました😃

===

【探究する力の育て方】オンライン講座
を優待価格で受け取るStep

①リンククリック↓


②購入するボタンぽちっ

③クーポンコード:“SHAREHAPPYSPRING(シェアハッピースプリング)“ 入力

④金額が30%OFFになったのを確認して購入

☆面倒かけて申し訳ないんだけど、
最初だけ受講生登録が必要になります。

メルアド、名前…etc入力

画像1


講座の中でも話してるんだけど、
子供が探究に夢中になるにはステップがあって、
その中の一つに周りからの“ポジティブなフィードバック“ってものが存在する。

ポジティブなフィードバックと聞いて、どんなものが浮かぶだろう?

「すごい!」「よくできたね!」といった
“褒める”をイメージする人もいるかもだけど、
この言葉はわたしはあまり使わない。

どちらかというと違和感。

子供は別に褒められたくてやってるわけじゃない。
やりたいからやっている。

でも、「すごい!」をくり返し与えると、
「すごい」をほしくてやるようになる。

褒めてもらいたいからやるように。

わかるかな?
このズレ。

褒めるって、無意識のうちに
“大人のこうなってほしい”というコントロールが刷り込まれやすいんです。

子供は評価やジャッジは求めていない。

むしろ、それらは探究する力を奪い取ることにもなりかねない。


じゃあ、どんなポジティブフィードバックがいいのか?

講座の中で語ってるので、
よかったら聞いてみてね。

あいかわらず、スローリーなテンポでしか話せない女なので、
せっかちさんには向いてないかもです。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?