見出し画像

歌舞伎の初体験をおもしろくする。

「あなたの歌舞伎初体験は?」
という質問。
イヤホンガイドの解説者をしていると、
わりと多く投げかけられる。

「歌舞伎に興味あるんですけど・・・」
・・・てん、てん、てん。
これもよく聞かれる。
けれどご本人も、とにかくよく歌舞伎が
わからないから、何を聞いたらいいのかさえ
さっぱりわからないところが、
「・・・」に含まれている。

歌舞伎は今となっては伝統芸能だけれど、
もともとは、江戸時代のトレンディドラマ。
あるいは、江戸時代の時代劇。
江戸時代の「逃げ恥」だったし、
「鬼滅の刃」だったし、「NHK大河」だったし
当時の技術を駆使したエンターテイメントなので、
江戸時代の「チームラボ」だった。

伝統芸能となった今でも、
「型」というルールを携え、時に逆手にとって
現代に息づかせる新しい試みをし続けている。

とくに、コロナが蔓延してからは、
劇場へ行かなくても楽しめる歌舞伎を模索し、
歌舞伎に関わる人々があちらこちらで
歌舞伎の新しい形を発信し始めている。

ということは、
今までになかった歌舞伎との出会い方が、
生まれているということ。
それまでの歌舞伎がフィットしなかった人にも
縁が結ばれる可能性が広がったのだ。

再びの緊急事態宣言。
行動は自由にならなくても、好奇心は自由自在。
これを機に、歌舞伎デビューの下ごしらえの
お手伝いをしてみようと思い立った。

歌舞伎に興味があるけれど・・・な方。
前に見たことあるがおもしろくなかった、という方。
とりあえず歌舞伎初心者です!という方などなど。
歌舞伎の初体験をおもしろくするために、
歌舞伎との復縁(笑)ができるように、
コロナが落ち着いたら晴れ晴れと劇場デビュー
できるように、
1対1でお話し、あるいはご相談を申し受けます。
このご時世だし、全国枠にしたいのでzoomを使用。

こちらのフォームから、お申し込みくださいませ。
※このイベントは飯村絵理子個人のもので、
 イヤホンガイド社とは全く関係がありません。

ちなみにわたしの歌舞伎初体験エピソードは、こちら。
https://earphoneguide.eg-gm.jp/n/n18d2b25f8271

お!と思ったら大向こう代わりに投げ銭を!励みになります。