えり りんご

教師、二児の母。図書館教育をずっと担当してきました。ICT教育が進んでも、読書は必要だ…

えり りんご

教師、二児の母。図書館教育をずっと担当してきました。ICT教育が進んでも、読書は必要だと思っています。自分をだまさず、自分に正直に生きる、がテーマです。酵素風呂、コメダ、図書館がお気に入りの場所。最近筋トレを始めました。健康オタク。書くことをもっと自由にできるようになりたいです。

最近の記事

ちびむずドリルで週案のデータが更新されてたよって話

昨年度から、ちびむずドリルの週案を活用しています。 今年も3月15日ころ確認したら、2024年の週案が更新されていました。 グットノートが入っていれば、数分で完了します。 このシリーズが一番書きやすいと思っています。 日付入りがらくちんです。 業間の休み、昼の時間も少しだけ書けるようになっているのが ポイント高いです。 昼休みに子どもが訪ねてくる、とかいう ちょっとした予定も書けるからね。 グットノートで開くを押したら完了です。 これで、タブレットさえ持ち歩けば

    • タスクシュートをしてみたよって話。

      タスクシュート、知っていますか。 こちらです。 はい。 要するに、今回は、 何にどれくらい時間がかかっていて、 どんなことにいつも時間を使ってるんだろうねっていうのを、 洗い出してみたのです。 使ったアプリはこれ。 昔、本で読んで挑戦してみたことがあったけど、 そのときは必要性を感じられなかったのか 長続きしなかったんだよね。 で、今回です。 きっかけは、これ。 帰宅後を充実させよう、って主旨の本。 この中で、時間の使い方を正確に理解しようって話が出てきて、

      • 私の好きなYouTube ベスト3

        最近大好きでよく見ているYouTubeを紹介します。 ①Okisvlog 大学生からアメリカに留学し、また将来は大学院に進む予定という OkisvlogさんのYouTube。 まずめちゃめちゃ勉強がんばっているところが素敵。 自分も頑張ろうって言う気持ちになります。 そして、アメリカ留学の一端を知ることができます。 さらに、ネイルが可愛い!! 手元ってとっても大切だなぁって気づかせてくれました。 最近は、卒業旅行に行ったようで、 海外旅行のvlogもアップされていました。

        • おすすめアプリ Checkmath(チェックマス)

          子どもの宿題を見るときに 使っているアプリがある。 Checkmath(チェックマス)だ。 これを使うと、計算問題の答え合わせが一発でできる。 とても便利。 子どもも、自分の宿題が終わると、 おさるのアプリやってー と持ってくる。 使い方も簡単。 ①アプリを開く。 ②左上の宿題チェックを、タップする。 ③撮影。 ④撮影すると、すぐさま正誤判定。 便利です。 よろしければ。

        ちびむずドリルで週案のデータが更新されてたよって話

          タブレットを使って週案を作るの巻②

          前回の続き。 タブレットのグッドノートアプリの中に、 ちびむすずドリルからダウンロードした 週案の元を入れた。 ん、では、やはり時間割は手書き入力ではないか! と思われたそこのあなた。 いえいえ。 コピペします。 グッドノートのテキスト入力機能を使って、 時間割を入力していく。 国語や算数など、 毎日あるような教科は、ここでも、コピペを活用。 新年度、時間割が決まったら、 まず、このページを作る。 完成したら、 選択タブで今書いたやつ全部を選択。 そして、コピー

          タブレットを使って週案を作るの巻②

          タブレットを使って週案を作るの巻①

          週案とは、 1週間の予定(月曜日から金曜日までの1時間目から6時間目まで) が、マス目状になっていて、 1時間目は何の授業、2時間目は何の授業、と 予定が書き込める資料のことである。 初めて赴任した学校。(20年近く前^^;) 週案は、その学校で作られた形式のものがあり、 印刷して使っていた。 1週間でA4 1枚。 左側に1週間の予定。 右側にメモ。 日々いろんなことがあるから。 それが1年間分。 つまり、紙の資料が50枚程度になる。 それをプリントアウトし、 ファイ

          タブレットを使って週案を作るの巻①

          来年度の準備をするの巻

          来年度の準備をするために とりあえず、 4月始まりの手帳を買った。 こういう作業が大好きだ。 2年前、 同僚に勧められて スクールプランニングノートと言うものを買った。 学校生活に合わせられていて まぁまぁ便利ではある。 しかしだ。 週案部分が毎週手書きというのが 面倒くさがりの私には 合わなかった。 毎週ほとんど変わらない 週の予定を手書きで書き写すのって ほとんど意味なくないですか? 私には耐えられなかった 笑 というわけで、 週案はデジタル化。 学校のこ

          来年度の準備をするの巻

          びじゅチューンが面白すぎる件。

          #びじゅチューン #井上涼 #美術 びじゅチューンが大好きだ。 DVDを全巻揃える位。 私は、中学の時、美術部に所属していた。 そこまで上手な方ではなかったが、楽しく活動していた。 将来、芸術家になりたいだとか、 美術関係の仕事に勤めたいだとか、 そこまでの気持ちはなかった。 美術やってるとなると、 ちょっと素敵かなぁ、と言う程度。オイ 周りの美術部の人も、 そこまで本気の人はいなくて、 同じようなテンションでワイワイやっていた。 そして大人になった今。 びじゅチ

          びじゅチューンが面白すぎる件。