見出し画像

保育士をしてて思う保育業界の課題

こんばんわ
保育士として働き始めて3年目のERIKAです

最近保育士が足りないとか給料が低いとか
とやかく言われるようになっていて思うことがあったのでここに乗せたいと思います
とりあえず独り言と思ってください
もし共感や思うことがあればコメント欲しいです

保育士を初めて3年目
ふと思ったのは

「給料上げるべき!」
「人数確保!」とよく騒ぐ人いるけど
そうじゃなくて今必要なのは

「パワハラや精神疾患により保育を離れた保育士さん達へのケア」
だと私は思います

保育園内でのパワハラ
保護者からのクレームによる自責
専門卒と国試組の確執
その他諸々などなど保育園内の実態ってこんな感じで、結構保育士自身神経使ってると思わされることあります

実際、私自身も昨年度パワハラで適応障害やってますし、私の同期は適応障害の為ドクターストップがかかり退職になったというケースもあります
また、私は園内唯一の国試からの保育士なので
実績はまだまだ駆け出しなのですが、周りの先生方からは「頼りない」というレッテルも貼られています
(気にせずにマイペースな事やってるのと補聴器で悪口として聞こえなーいとやってるので何とか大丈夫)

それはいいとして…
Twitter(現X)でも保育士の方々の
「辞めたい」「つらい」というのよく目にかけますが
その原因や背景も
パワハラ、保護者からのクレーム
理想と現実のギャップ、国試組特有の経験の不安

多くて
なんと声をかけていいかわからなくなります
そして保育士がどんどん辞めていく
国試でどんなに苦労して資格をとっても
待っているのは人間関係の悪さ、専門卒からの悪口

そういう実態があるにもかかわらず
「精神疾患になったからなに?」
「これくらい出来ないの?」
と同じ保育士から言われるの、どう思います?
同じ境遇なのに
国試組はそんなにいけないのかとも思わされますし
精神疾患を負ってまで保育士をしなくちゃいけないのどう思います?
辛いのは皆同じ、なのに手は貸さない場合が多くて
精神疾患やったらもう保育士人生お終い
もう保育士に戻りたくないという人がどんどん増えてる

それなのに
「保育士の人数が足りない」
「人材の確保を」

なんか違う気がする

保育士増やすには
まずは、パワハラなどへの対処と保育士の精神面のケアかと
保育士だって人間だもの

あと、専門卒と国試組による経験などの差をどうにかして欲しい…
「国試組は実績が無さすぎる」というレッテルを減らして欲しい
それこそ試験の内容の中に最低でも1ヶ月の保育園での実習を入れて欲しいし
園内でもそういう国試組にもしっかりとしたフォローが欲しい

そして
できるなら保育士の人達の為に最低でも1人
カウンセラーを園内で設置して欲しい
それか「ストレスチェック」を義務化して欲しい
きっとひとりで悩みを抱えこんでる保育士は少なくないから、それをきっかけに職員会議や面談を定期的にやることできっと心が少しでも軽くなるから

とまぁ今思ってることを上げたけれど
保育業界にもストレスチェックは義務化して欲しいとは何度も思う

保育士のストレスは自己責任とかいう人いそう
精神疾患は仕方ない?

本当に、国試組も専門卒も働きやすい業界になって欲しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?