いまどき時給500円て。

あー日付変わってしまった(゚Д゚)

でも気持ち的にはまだ変わってない

てことで
気を取り直して

毎日更新4日目♡

さて今日のタイトル(笑)

バイト先の1つが
年末の掃除をすると

で、その時給が500円だと

最初冗談やと思ってて
ゼロ1つ足してよー
とか冗談で返したけど

まさかの冗談では無かった

このご時世に?
と引いたわ←

そして
一緒に働いてる子たちは
割とすきなので
全員のこと
大事にされてないように感じて
めっちゃ腹立った

自分が出来んこと、やりたくないこと
やってくれてるのに
その対応はどうなの?と

お金は確かにだいすきやから
貰えるならたくさん欲しい

でもお金がどうとかじゃないんよな

会社からのお給料って
会社からの感謝料って感じでしょ

そこを平気で削ってくるって
感謝してないってことでしょ

ただの駒やとしか思ってない
ってことでしょ

そう思うと
ほんまに腹立って泣きそうになった←

雇うのなら
最低賃金くらい払う責任持てよ

できひんのやったら
さっさと潰れてしまえ

お金だけ追いかけてたら
この先ほんまに潰れるのがオチ

払うべきところに払ってこそ
お金はどんどん循環していく

循環の輪が大きくなっていく

まっそうは言っても
一般ぴーぽーには
なかなか伝わりませぬ\ (^o^) /

とりあえず今回は
店長に伝えて社長に交渉してくれたので
最低賃金は保証されました(・ω・)

てことで
まぁ一旦解決と

言いたいことは
山ほどあるけどな←

thanks♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?