見出し画像

【大阪旅行⑤】私が安心して外へ行ける理由♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

【家族も自分も大事にできる私になる♡】
最短4ヶ月で夫婦仲改善

HAPPYな女性になる

夫婦学認定講師のエリカです。

はじめましての方はコチラから
▽▽▽

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

前回の続きです♡


実は、大阪旅行2日目は
長女のバレーの試合の日でした。


ちょうど市内での大会だったこともあり、

夫・娘に相談したら、
大丈夫と言ってもらえたので

大阪に行くことにしたんですが



試合当日は、
朝7時に学校に集合し、
朝練後に試合会場の体育館へ移動。

ユニフォームをはじめ
昼食・ドリンク・ゼリーなどの準備。


出発前にできる限りは準備してきたんですが、

長女は今年バレーを始めたばかりで
大会参加も数えるほどしかないので、

ちょっとだけ心配でした。




当日朝、
夫に連絡を入れると、
「大丈夫」との連絡が。


当日の夫とのやりとり。
我が家は業務連絡のような
LINEしかしません。笑


やっぱりね!!さすが!!

おかげで、安心して
遊んでくることができました。



2日目、なおちゃんと食べた
パンケーキのセット♡
美味しかった〜!



そして、帰りの飛行機に乗り、
新千歳空港に着いた頃、


『今、空港に迎えに行ってるから』

との連絡が♡


空港で家族と再会して
晩御飯を食べて帰宅しました。



お出迎えしろくま🐻‍❄️



実は。

旅行の前日、

私が、夫に文句を言ってしまって、
冷戦状態なままの出発だったんです。

(ノートしたら、
完全に私がやらかした
案件だったんですが😂)


それでも、
旅行当日、朝早くに最寄駅まで送ってくれて、
帰りは空港まで迎えに来てくれて。


55万円の講座の受講も
大阪旅行も全部許してくれて

旅行の2日間、
仕事も休みを取ってくれている。


いつも味方でいてくれて

いつも私の願いを叶えようと協力してくれる

夫のおかげで
娘たちのおかげで


私は好きなことを
好きなようにさせてもらえているんだなぁ

って
改めて身に沁みて感じました。






安心できる場所があるから、
人は外に出ることができるんです。


一概には言えませんが、
引きこもり、不登校なお子さんなどは、
まさにそうだと思っていて。



家庭の中心であるお母さんが
心穏やかに構えていられると

夫も子供も、
安心して自分の世界へと
進んでいけると思っています。


(実際に
夫婦学の卒業生さんで
お子さんの不登校が解消された方も
いらっしゃいます☺️)




家庭の中心って聞くと
プレッシャーに感じませんか?


(過去の私は、
なんで女なの?なんで私なの!?
と思っていましたよ😂)


それは、
肝っ玉母ちゃんのように
家を取り仕切るということではなく



自分と違うものを受け入れ、
新しいものを生み出すという
肉体を持つ女性

だからこそ

家族をまとめることができる

結果、

みんな
妻・お母さんを
大事に想ってくれる♡


ということだと
思っています。



どんなに腹が立っても、イヤだと思っても
お母さんって特別な存在じゃないですか♡


お父さんがどうでもいいわけではないし
もちろん大切な存在ですが、

お母さんほどの特別感って
ないんじゃないかなって思うんです。



だから私は、
家族の中心として、

夫と子供を信じ、愛している
そんな自分を信じよう
と決めています。


私は、夫と子供に対して
この人たちは大丈夫と信じているし、
存在自体を愛している。

そんな自分の感覚を信じているんです。



私が大丈夫だと思っているから
大丈夫な現実になる。


だから安心して遊びにいけるし(笑)

楽しかった?良かったね☺️

って、
みんな理解してくれる♡


(娘にお母さんばっかりズルイ!
とは言われますが😂)



今回も、
改めて『決めた通りになった♡』と
体感できました♡




大阪旅行記、これにて完結♡

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!



✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


夫婦学認定講師 エリカ

▷公式LINE


▷ご提供中メニュー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?