見出し画像

前回の続きです。

誰にだって、ネガティブや苛立ち、妬みとかがある。
それを受け止めれるキャパシティーも様々。

ネガティブ要素に吐き出して、向き合って。とてもエネルギーのいることだけど、
とっても大事なこと。

嫌われてもいいという覚悟の思いで本当のぶつかれる相手なら、伝えましょう。
その後が肝心で整頓大事。相手の思いも吐き出せられたら良いですね。
できるだけ早くプラスに切り替える。感情を排除する必要はなく、プラスの方向にシフトして行けば良い。
両極の経験があってこそ、心豊かになるってものです。

みんな一緒の考えなんてありえない。
みんな自分を一番愛してる。
自分を素直に愛せられたら人生豊かになりますね!!