見出し画像

自分の気持ちを大事しよう!

Believerです。前の投稿からそんなに日が空いてないので、どうしたんだ?と思う方もいらっしゃると思いますが、皆さんに伝えたいと思える出来事があったので急遽書くことにしました。
みなさんは自分の気持ちと自分にとっての有利な選択が相反する時どちらを選びますか。
きっとわかりにくいと思います。
ここからは私の経験やそれに基づく思い、感じたことを交えて書きます。

今までの投稿を読んでくれた方はわかると思いますが、私は中3です。
中高一貫校にいますが、高校受験をします。
一貫校にいるのだから、残ればいいのに。
そう思う方もいると思います。事実私もそう思いました。考えたし悩んだ末での結論です。でも受験を決めた。それには理由があります。
だって、部活をやったり、生徒会をやったり、友達と一緒に勉強したり遊んだり今の学校では到底できない青春を味わいたいから。受験に失敗したとしても元の学校には戻れません。それでも私は自分の受験をしたい気持ちを尊重することにしました。

私は不登校です。受験をするのに結構不利な状況です。今からでも学校に行って出席日数を稼いだ方が受験の時に有利、そんなふうに塾で言われました。このことは結構悩みました。受験という人生の一大イベントの結果を左右する要因だと思ったからというのと、りさちゃんという私にとって大事な?好きな人に言われたから。それでも今、中3になって私は学校に行くのをやめた。生徒会になっちゃったけど、迷惑のかからない範囲で、仕事を最低限やってあとはN中(フリースクール)に行ってプログラミングとかプレゼンの力を磨いて将来に役立てるスキルをつけるきっかけにしたいから、そして受験勉強をより一層取り組む。
これも
「学校に行った方がいいに決まってるじゃん。」
そんなふうに大多数の人は思うと思います。試しに一定の期間、通ってみました。やはり心が限界です。辛いです。甘えだわがままだ何だ言われてもいいですが、”今の自分にとって最悪な選択”だと思います。特定の同級生に顔を合わせるだけで過呼吸になりそうな劣悪な環境下で1年間も過ごしていたら、精神崩壊して受験どころじゃなくなるな、と思ったのと母が
「無理して行かなくてもいいんじゃない?」
と言ってくれたから。

”有利な選択”というのは自分にいつか役に立つ時が来る、そんなふうに思っています。でも"今の自分"にとってではないです。今の自分の気持ちを押し殺してでもやる価値があるのかどうか、を見極めるべきだと私は思います。

N中に行って、受験が思い通りに行かなかったとします。きっと後悔するでしょう。"学校に行ってればよかった。”と。でもN中に通っていたことは後悔しないと思います。自分にとって大きな学びを得られる、経験を得られるところだから。「今の自分にできる精一杯のことをする」それが自分の目標です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?