見出し画像

食品を買いすぎる私、生協休止へ!

断捨離、整理ができないのにもタイプがあって、本が捨てられない人、服が捨てられない人、コレクター気質…いろいろあるけど、冷凍庫の整理を通して、私は食品を買いすぎてしまうことが突きつけられたorz

画像2

生協・生活クラブでつい注文しすぎてしまう。注文する時と配達される時にタイムラグがあるので、届いた時に食べなかったり、すでに買ってしまっていたりする。そもそも家庭用で、一人分が買いにくい。そんな難点があるから、一時は退会していたのだが、禁断症状に耐えかねて再開してしまったら徐々に堕落して、この体たらくだよ!(半分くらい私の)

買ったものを把握していなかった、失念していたことにショック。で、改めて、何でこんなことになるのか、自己分析してみた。

1)クオリティを求める

その辺のスーパーで買うより美味しいものを買いたい。添加物や栽培方法、飼育方法にもこだわってる。それにプラスして、その「思想」や「心意気」が気に入っているので、肉でも、野菜でも、卵でも、どーしても生活クラブの食材が買いたい。

2)バラエティを求める

同じものを続けてとかたくさんとか作らない。いつも違うものを食べたがる。例えば毎朝和食、とかなら食材も使い切りやすい。でも私は、今朝はトルティーヤを焼き、今朝はスコーンを作り、今朝は中華おかゆ…的に毎日毎日まったく違うものを食べたいので、パクチーが余る、サワークリームが余る、干し海老が余る、他の国籍に使い回せないものがどんどん余る。

3)把握できない

100歩譲って、頼みづらい生活クラブで注文して、かつ毎日違うものを食べても、マネージメントできればいい。コントロールできればいい。しかしながら、それが誠にできなかったことを、突きつけられた。
買っておいて気づかなかった石窯ライ麦ロール1袋の衝撃は大きかった。美味しいもの買っても食べなきゃ意味ないじゃん!というか「あれ美味しかったなー、また注文しようかな?」なんて、そいつのことを考えてた。もうあるのに(^^; 重症よね。

3)ができる、と信じていたから(過信していたから)、クオリティを求めつつ、毎日違うものを作っていた。どちらかを選ばなくてはならないとしたらどうするか?
もし1)クオリティ重視なら、生活クラブで食材は揃える。でも最小限度だけ買って、その週で食べ切る。
もし2)バラエティ重視なら、生活クラブは基本お休みし、作りたいと思ったものを、その都度近所で最小ポーション購入する。
うーん、うーん、うーん、どちらを選択しても悩ましい!

…と考えているうちに岡山行きが決まりシェアハウスは「形だけ同居」結果として「冷蔵庫使用は基本共有スペースのみ」、月の半分以上はいない。としたらほんっとーにミニマムとならざるをえない。クオリティもバラエティも二の次です。

画像1

残念だけど、生活クラブは「休止」することにしました(いつ、再び港区に定住的に住むかわからないからね、退会はせず)。コールセンターに電話して、手続き。こうやって、またまた強制断捨離ですね。いいことです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?