見出し画像

乾物を整理した

料理オタクの私、保存食材が大量にある。雨が降ってご予約の入っていなかった半日、思い立って、自室とキッチンの共有スペースの食材を整理しました。食べるつもりで持ってきてるのに、1年かけてもあんまり減ってない(反省)。

画像1

2本あった本棚のうち、一本は食料庫。スパイスや缶詰でぎっしりでした。
・重くて、地震の時倒れてきたら困る
・そんなに見える表立った場所に置かなくていい
ということから、タオルやパジャマやバッグなど、
・もっと軽くて
・出し入れが頻繁な物
と場所を交換して、クローゼットの下部と位置交換をしてみました。

画像2

重い缶詰が下にあるのはバランスがいいし、引き出し式なのでこまごまと種類の多いスパイスも見やすくなった。扉があるので、ごちゃごちゃ感がなくていいね。

今回はさらに、賞味期限切れチェック。エクセルで在庫管理することにした(爆)。どうも私は「記録する」ことが好きみたい。という自分の個性を生かして。

キッチンの共有スペースには、私物を大量に置いてある。ここを使ってる人がほとんどいないし、乾物なんか使う人はいないから、「ご自由にどうぞ」コーナーに置いても減らないので。3つのカゴに、小麦粉など粉物、一時凝った時に買い込んでしまった豆類、スパイスや製菓材料などがぎっしり!

画像3

こんまり流の断捨離メソッドに準じて、まず「全出し」。

エクセルに賞味期限・分類・品名を書いて記録。賞味期限の古いものから色分けしていくと、直感的にどの順番で消費すべきか優先順位が分かる。
部屋置き食材が35アイテム、キッチン置き食材が68アイテムあった。これらが基本的になくなる、把握できていて最低限を回転備蓄する、という態勢にもっていきたい。

息子たちなら「全部捨てる、全部!」「見ないで捨てる!」って言うんだろうなー(悲)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?