見出し画像

プロ野球日記:6/20巨人vs阪神戦で思ったこと

※ジャイアンツファン目線で書いています。

===============

6/20 巨人11-1阪神 

ジャイアンツ大勝!!!

本日の先発は田口投手。個人的に今期一番注目している投手です。中継ぎから先発というポジションになり、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみ。

今日は原口選手に1本ホームランを打たれたけど、その1失点だけで耐えられたのが見事だなぁと思う。途中ちょっとコントロールが乱れたりした時もあったけど、まただんだんと調子を戻せていたのではないでしょうか。


あと個人的に思ったのが、今日の試合の勝敗を左右したのは、“満塁を背負った時にピッチャーが凌げるかどうか”だったんじゃないかなということ。田口投手は満塁を背負ったけど、バッターを凡退に仕留めて無失点で終わらせた。また満塁の時に呼ばれた高木選手もピシャリと締めて、ピンチを華麗に切り抜けてみせた。

一方阪神の岩貞選手は、とても調子が良かったのに、満塁時にフォアボールを出してしまい、押し出しで失点してしまった(たぶん、岩貞選手の中ではあまりないミスなんだと思うけど)。そしてその直後の7回で、巨人の大量得点が始まった。あの押し出しで流れがジャイアンツに向いたかなというのは正直思った。


ジャイアンツの話に戻ると、その7回でのパーラ選手のホームランはこちらもめちゃくちゃ気持ちが良かった!みんながヒットを打って1、2点ずつ点を追加していく中、トドメのランナー一掃の3ランホームラン!しかも本人が打った瞬間に“ホームランだ”っていうのがわかった感じで打球の方向を静かに見つめてて、それがまた爽快だった(こういうシーン久々に見たな〜)。その前に打ったヒットも力強かったし、これからの活躍がますます楽しみになった!


本日のジャイアンツの反省点として、ビエイラ投手のコントロールの乱れが挙げられていたけど(日テレの解説で)、個人的には丸選手にもっと打ってほしい!という気持ちがある。昨日も今日もちょっとまだゴロが出るな〜という感じで、本来の長打力がなかなか発揮されてないな…と思ってしまった。新しくなった丸ポーズ見たいので、どうか近いうちにホームランを見せてください!お願い!><

===============

これからも気まぐれに書いていきます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?