BOOTHで倫理のない作品に注意書きしたら非公開にされた+作品を避難

割引あり

BOOTHに電子書籍置こうとして、倫理のないシーンがある作品だから注意書きしたら、非公開にされました!(エロ系ではない)
どれがひっかかったのかはわからないけど、児童虐待、自死への注意書きが怪しいかもしれない。

しかし、私は友人がよくTRPGを回しているから知っているんだけど、TRPGのホラー、反社会的描写を含む系シナリオがBOOTH経由で購入されているのに私の作品が非公開になるのおかしくない?
と思ってちょっと調べたら

不快な描写が含まれます

で済ませているシナリオが多かった……。
どこまで注意書きをするかは作者の自由だと思っているけど、騙し討ちみたいに倫理のないシーン読ませてるコンテンツがセーフで、善意で注意書きすると非公開にされるのはきついぜ。

とりあえずここに避難所として電子書籍を上げておきます。

自死の要素やいじめ、児童虐待のシーンがあるホラー系だけど、倫理のない行為を肯定しているわけではないです。ほんとはこんなこと読者さんを信用していないようで言いたくないんだけど。だって私が読者さんのこと読解力のない人として扱っているみたいじゃないか。

電子書籍データは有料エリアにあります。↓

ここから先は

17字 / 1ファイル

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?