見出し画像

【名方朋世のプチ勉強会<26>『ロープレで気をつけないといけないこと』】

こんにちは!
講師の名方です☺️



オンラインが増え、社内でロープレをする機会が増えているのではないでしょうか?

ロープレを行うときの注意点とフィードバックを行う時の注意点を書かせていただきたいと思います。

ご参考にしていただければと思います。



<ロープレを行う時の注意点>



ロープレを行う時は必ず「オンカメラ」で行ってください。

FBを受けたとしても、実際自分で自分の話し方・身なり・身振り手振りを客観的に確認しないと癖などはなかなか直りません。

必ず、自分の姿を画像で見ながら、FBを受けた部分の修正をする様にしてください。



<フィードバックを行う時の注意点>



ロープレする人よりも、フィードバックをする人の方が実は技術が必要だと感じています。

「しっかりした判断基準」「客観的な視点」を持たないと、正確なジャッジはできません。

私がロープレを採点する際に気をつけているポイントを記載させていただくので、ご参考にしていただければと思います。



① 『ビジュアル(Visual)』

表情・服装・髪型

姿勢・アイコンタクト・気になる動き・癖

画面写り・背景(オンライン時)



② 『ボーカル(Vocal)』

スピード・トーン・大きさ

気になる口癖・一方的か・相槌・リアクション

音声の途切れ・雑音(オンライン時)



③ 『バーバル(Verbal)』

内容

ニード喚起

例話などを用いて感情に訴えられたか

一方的に話をしていないか?



また、複数人で点数を付ける際は、点数の基準を設けるのが大切です。

例えば、5点満点で採点をする際、

3点:合格ライン

4点:素晴らしいので、自分も真似をしたい

5点:歴史に残る神の領域レベル

2点:改善の余地あり

1点:商談に行けるレベルではない



など、人によって基準にばらつきがないように認識を合わせることも大切です。



オンライン商談が不慣れな今、対面よりももたついてしまうことが多々あるかと思います。

是非、会社の仲間とオンラインでロープレをしてみてください!

たくさん気づきがありますし、オンラインなので、時間場所がかなり柔軟に対応できます。

私の営業所でも、「ロープレ塾」というグループラインを作り、毎日誰かが「今日の○時にロープレしたいんですが、相手してくれる人いますか〜?」というラインが飛び交っています。

いい習慣ですね☺️

是非、皆様もトライしてくださいね!



最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺️

次回も宜しくお願いいたします。



〈次回勉強会のご案内〉

テーマ:第64回『気持ちが上がらない時や落ちた時の立て直し方』

日時:2021年2月7日(日)1000〜1130

場所:zoom開催

参加費:2,000円

定員:20名程度

お申し込み方法:https://docs.google.com/forms/d/1PSD7Nfk4roMDc9pcvDOnWIW3IhKzQ3gQ552Z2BzEYgI/edit

サポートいただき、誠にありがとうございます。 いただいたサポートは全額、今後の勉強会運営に活用させていただきます。