ryo egawa

人の可能性を広げたい。NLPの研究してます / TUAT B4 / エンジニア / W…

ryo egawa

人の可能性を広げたい。NLPの研究してます / TUAT B4 / エンジニア / Webサービス / 機械学習 / 自然言語処理

最近の記事

学生ブートキャンプに行く理由。

全3回の箕輪編集室 学生チーム合宿の事前ワークも今回でラストです。 これまでのnoteはこちらからどうぞ。 第1回:「僕は何者なのか。」 第2回:「僕のやりたいこと。」 今回は12/27-29で行く、学生ブートキャンプにどんな思いで臨むのかを書こうと思います。 合宿での出会い僕がもともとこの学生ブートキャンプに参加しようと思ったきっかけは、単純におもしろそうでワクワクしたから。 普段みの編に所属する中で何かしらで関わることはあっても、みんなを深く知っているわけではな

    • 僕のやりたいこと。

      前回に引き続き、箕輪編集室 学生チーム合宿の事前ワークです。 前回は僕が今何をしてるのかについて書きました。 今回は「僕は今後どうなりたいのか」について書いていきます。 と言ったはいいものの結論から言えば、 「どうなりたいか」はまだわかりません。 何者かになりたいとはそれほど思わないし、名をあげること自体には大した興味はない。 なので僕が「どんなことをやりたいのか」について書くこととします。 自己紹介 Part2前回のnoteで好きなことはいくつか挙げたので、今回は ①

      • 僕は何者なのか。

        はじめまして。江川 綾(えがわ りょう)といいます。 名前の漢字だけを見て僕に会うとびっくりすると思います。あやちゃんじゃないです。 今回は、今まであまり話したことのない「僕が今何をしているのか」について書いていこうと思います。 自己紹介はじめに簡単に自己紹介をしておきます。 1997年1月22日生まれで現在21歳、東京農工大学 工学部 情報工学科に通ってます。もう気づけば4年生です。 来年は、コンサルティングファームで働こうと考えておりましたが、自分のやりたいこと

      学生ブートキャンプに行く理由。