見出し画像

【野球】成績(6/11~6/16)

交流戦もあっという間に全日程を終了しました。
8勝9敗1分の7位という結果でした。
そりゃ負け越しなんで、真ん中より下になってしまいましたね。

さて最後の6連戦は、敵地で楽天・日本ハムとの戦いでした。

試合結果(6/11~6/16)

先週の3連敗を引きずり、連敗を6まで伸ばしてしまい絶望しました。
楽天戦の初戦は山﨑だったこともあるし、途中まで良い感じだったので、
最後に逆転負けはちょっと悔しさが残ります。2戦目は堀田がいきなり
失点しまくりで壊れましたね。ただそこから1点差まで迫ったのを考えると、やはり早めの投手交代できなかったのが残念です。

日本ハムは戸郷が完投、グリフィンも9回2アウトまでと先発が物凄く
頑張りました。しっかり点も獲れたし理想的な展開でした。一方で
3戦目はチャンスに点が獲れず、明らかに相手のペースだったのを
ヘルナンデスの本塁打で同点というのは、勝ちに等しい引き分けだった
と思います。

結局のところ、3点以上獲られると厳しいし、3点以上獲らないと
なかなか勝てないということで、投打のバランスということです。
グリフィンも戻ってきて、井上が継続して安定投球しているので、
あとは打線がどれだけ繋がるか掛かってきます。

丸・ヘルナンデスが好調な間に、岡本+αの活躍ができれば、
3,4点は獲れそうな気がしますので、リーグ戦再開が楽しみです。
まずは交流戦9勝7敗と好調だったヤクルトです。
奥川や高橋などが投げてくると厄介そうですが、
きっちりヤクルト貯金させてもらいましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?