リモートワーク下の組織状態を可視化する 〜チームバイタルサインとは?〜

コロナ禍の影響からリモートワークやテレワークを取り入れた組織も多いと思います。
そんな中で、経営者、人事、マネジメントが気になるのは、自分の組織の実態ではないでしょうか?
エンゲージメントは下がっていないか? 組織を構成するメンバーの生産性は下がったのか上がったのか? 現在の組織の課題は何か?

確認しようにもリモートワークやテレワークであるがために、目視で様子を伺うこともできず、同じ場所にいることもないために肌で感じることもできない。
そして、「今後どうすべきかも見いだせないままにいる」のではないでしょうか。

人は環境の影響を受け、環境に順応するために行動を変えたり、考え方を変えたりする生き物です。労働環境が変わったということは、必ず何らかの影響を受け変化が起きています。

そうした変化による現在の組織状態をデータとして可視化することができるとしたら・・・

チームバイタルサイン組織風土診断は、組織学や心理学の知見から開発された組織の現状を知る診断ツールです。

WEBシステムを使い組織の所属員全員が回答するため、リモートワーク環境下でも診断が可能です。
国際認定資格を有する専門のコンサルタントが診断により得られたデータから適切な課題分析を行います。

チームバイタルサイン組織風土診断の問い合わせについては、下記のリンクをご確認ください。

画像1

バイタルサイン組織風土診断は、データによる科学的アプローチを実現するツールであるので、組織のセルフサイエンスとも言い換えられます。

セルフサイエンスを広める活動のサポートをお願いします。サポートは、セルフサイエンスプログラムを日本全国に広める活動費として使わせていただきます。