マガジンのカバー画像

ホームスクールを始めた理由

7
小学校入学前の時、ホームスクールを始めた理由や経緯の話です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ホームスクール 子育てについて 哲学と清貧 

※画像はラファエロ作、アテネの学堂 ここ最近の記事では、英検の話や小中学校のホームスクー…

えぴす
1年前
11

ホームスクール 3つのタイプについて 遊行(ゆぎょう)とは

※画像は3歳の時、スリランカの名も無き寺院にて ◆ 神奈川県で、妻と息子(2011年生まれ、…

えぴす
1年前
18

ホームスクールの重さと軽さ

※画像は2歳の時、タイのパンガン島にて ◆ 神奈川県で、妻と息子(2011年生まれ、現在11歳…

えぴす
1年前
11

6歳の時 ホームスクールの動機と決断(4) 実行の話

※画像は5歳の時、タイのチェンマイにて ちょうど1年半の世界半周の旅から帰ってきた頃、小学…

えぴす
1年前
11

4歳の時 ホームスクールの動機と決断(3) 哲学の話

※画像は3歳の時、モロッコのマラケシュにて 私達夫婦は、息子が小学校に入学する2年ぐらい前…

えぴす
1年前
12

4歳の時 ホームスクールの動機と決断(2) 音楽の話

※画像は2歳の時、タイのチェンマイにて 私達夫婦は、息子が小学校に入学する2年ぐらい前から…

えぴす
1年前
10

4歳の時 ホームスクールの動機と決断(1) 旅の話

※画像は5歳の時、ラオスのルアンナムターにて 私達夫婦は、息子が小学校に入学する2年ぐらい前から、幼稚園にも小学校にも入学せずに、ホームスクールでやっていこうと決めました。 学校で勉強することよりも大事なことが、たくさんあると思っているからです。 旅と音楽と哲学。これを教育の3本柱としてホームスクールでやっていこうと思いました。それぞれ具体的に話したいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 息子が2~3歳の時には、世界半周の旅に行きました。期間は1年半