マガジンのカバー画像

(月額¥350)ニネターブル通信(12月配信終了予定)

<初月無料>週に1,2回程度たべるもののはなしを更新。まとめて更新することがあります。不定期ですみません。 妊娠中のはなしや料理の作り方じゃない料理の話、たべものにまつわるストー…
¥350 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#料理人

なんでもない日に、菓子を焼く

ものすごく、疲れたときに、わたしは何をするかというと、 菓子を、焼くのだ。 アメリカでは…

100
松永 まい
6年前
2

KOBO -パンを焼くまでの50時間

この世界は生と死で成り立っていて その、フレッシュな生の近くで 何かが確かに命をそっと 育…

150
松永 まい
6年前
3

Play Ball.

スプリング通りで下車した日は北に緑とベンチ横をスキップで ハウストン通りで下車したら東へ…

5,500
松永 まい
7年前
2

Early Summer '09 - '17

2017 追記 ニューヨークに渡ったのが10年前くらいだとおもう。 料理の仕事をしながら、 い…

100
松永 まい
7年前
2

飯を炊くための電化製品

農協にいって、玄米1キロを5分づきと1分づきにしてもらって毎回買ってくる。 5分は息子よ…

100
松永 まい
7年前
2

Eating, me and...

ごはんを作るシゴトをしている。 毎日、毎食、毎回真剣だ。 何十食も立て続けにフライパンを…

100
松永 まい
7年前
2

水の無い台所- June

思い思いの水無月は こっちでもあっちでも着実に過ぎて行って 水のない月の間わたしは混乱したまま 気づいたら時間だけが過ぎていた そんな夜 久しぶりにもう一度 色々な事を素直に楽しいと感じられて もう一度シンプルに、いこうとやっと思えて 食べる事も料理をすることも 苦しくてしょうがなかった数日を抜けて カリフラワーを食べたときに、 なんと、カリフラワーの味がした。 そのとき本当にほっとして にんじんが、甘いと感じられる そんなあたりまえの感覚を失っていたわ

有料
100