見出し画像

わたしの心にも雨が降ってると感じる日。

今日は、ちょっともやもやしてるので、ただでてくる言葉をつらつらと書きます。
湿気が溜まりやすい時期。わたしも心ももれなくジメジメしているような気がする。

「助けて!」「どうしよう!!」「困ってるからいっしょに考えて」の言い方が上手な人と上手くない人がいる。
わたしは、あまり上手なタイプではない・・・。(だれと比べてだよ。とも思うけど。)
いままでも「どうして助けて」っていえなかったのかなぁーと思うタイミングは、多々ある。

それと同じような話で、甘えるのが上手か?下手か??問題は、女性同士のはなしの中でよく登場するのだが・・・。

甘えるのと、たすけての言い方は、『イコール』か??
といわれると、そうでもないようなきがするし、そうでもあるようなきがする

どちらにせよ。小さい頃からのあれこれなんだろうから。
うっかりだれか標的を作って「助けてもらえなかった」とか怒りとか寂しさとかを浮き彫りにさせてさせていく案件なんだろうなぁ。
だれかのせいにしても、やっぱり何もかわらないことがわかっているだけに辛い。

あぁ・・・めんどくさ。いまは、その案件は棚上げしておきたい。

だれかにとっては、たいしたことなくても。
だれかにとっては、すごく大事件で。
わたしもきっと、「どうでもいいよそんなの」と寄り添いもせず、ほっといた関係が今までたくさんあったんだろうなぁ・・・。
急に反省したくなる。

このもやもやの答えは、簡単に出すことではないし。
でも、ゆっくりでも表面で訪れる事象を眺めながら、見続けるなかでわかることだろうな・・・。

私の中で、置き去りにされた『わたし』が何かを訴えてるのだから、1分前に『めんどくさ』とおもったけど、めんどくさい とかいってる場合じゃないんだろうなって。

自分自身を大事にする。って、わたしは一番難しいことだとおもってるから。
そうしなければいけない!とか、そうでなくてはいけない!!とかそういう縛りがくるしいよね。

こういう時にこそ、『こころ』に詳しい人に鏡のような存在になってもらって。。。話がしたいなぁーとおもうのです。
でも、お弁当屋さんが始まってからは、そういう時間はほぼ取れてないからなぁー。
取れるように工夫が必要だな。やっぱり。

今日は、雨降り。
さて、どんな1日になるのかな?

こういう日でも、やるべきことは多々ある。それがすばらしいことでもあるのだ。
全てがおしえてくれるはずだ。今を丁寧にすごそう。
さて、行ってこよう。

新しい朝は、希望の朝。
今日もすばらしい1日へいってらっしゃーい。
またあした。
(朝、書いたのに投稿されてなかった。気がついてよかったー!!!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おはようございます。

お弁当屋の妻『楽しく遊ぶ♪ayako』です。

こころ・からだ・あたまをトータルウエルで整えるをサポートしてます。
私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。毎朝投稿中です!

いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!