見出し画像

宿泊療養4日目・緊急特別企画を収録

 朝7時起床。
 体温、パルスオキシメーターで血中酸素飽和濃度も測定。
 どちらも良好。体温に関しては34.9℃。相変わらずの低体温ぶりである。こんなんだから脂肪も燃焼しにくい体なのではと思う。
 今日は、3カ月ぶりCydonieさんがPlanet of foodに出演してくれることに。昨晩、いろいろ悩み、一本は「Cydonieが見た!ワシントンの最新食レポート」そしてもう一本は、緊急企画として「東京都の宿泊療養の食事はどうなっているのか?」と題してこの品川プリンスホテルイーストタワーでの食事の内容、さらにはアメリカ、メキシコのコロナ対策をトークすることにした。いつもに比べ、念入りな下準備は出来ていないが、番組に穴を開けるのは避けたいので短い尺でもいいから収録をしたいとは思っていた。

 しかし、収録の直前、9時55分。FacebookにCydonieさんから電話が来る。体調の不良のために今日の収録はやめたいとのこと。あまりのギリギリすぎて戸惑うが、「出てくれ!」とも言えない。仕方なく、もう一人の出演者であるMayumiさんに事情を説明するために、そのままZOOMでのやりとり。いろいろと逡巡するが、この瞬間は2度とは出来ないと思い、二転三転したが収録に踏み切ることにした。

メキシコのコロナ事情がまたすごい!

 宿泊療養の弁当を巡る中抜き問題を入り口に今の弁当が充実している話。そこから踏み込み、メキシコのコロナでの対策、成田空港で感じた真由美さんの日本への感覚など。日本のマスク事情を話す。さらに最近、知った中国のゼロコロナ対策の話で「四つん這いが人気の話など。

 急遽の話ではあるが、日本にいるとどうしても茹でガエルのような状態になる。日本の村社会ぶりを改めて感じる収録となった。これについては急遽、編集を前倒しして来週の土曜日には出せるように動きたいと思う。

 午後になり、弁当を食べて一旦、寝る。昨晩から張りつめていた緊張感が途切れ、眠気に襲われる。目覚めると15時半を過ぎていた。水曜日に向けての編集作業に取り掛かる。インサート写真、動画、アバターのドッキング作業は完了する。ここで、自分の娯楽としてたまたまYouTubeで見つけた中田敦彦の特別番組を見る。

 【禁断のテレビ史①】日本を支配した電通とテレビ局!命がけの超授業【オリラジアカデミー】と題した内容。殊の外、面白い。この中で番組の低予算化を指摘しているが、私も随分前に「マツコの知らない世界」を見た時にいよいよ、これはゴールデンの番組作りじゃないなとひしひしと感じてはいた。まあ、それを言うと3時間スペシャルの連発などテレビ局の予算削減の賜物でしかないのだが。。。広告費という軸での歴史のひも解き方は新鮮であった。ぜひ、見ていただきたい。

 さて、今日の弁当だ。

朝食。パン。緑物はなし。
今日も炊き込み飯!
2種類のカツ弁当!

 おかずのパターンも、ほぼ出尽くした感はある。もちろん美味いのでここまでよく頑張ってくれましたという感想以外はない。

執筆者:島津秀泰(放送作家)
     Twitter:@shimazujaoriya
     Instagram:hideyasushimazu
     是非、フォロー、コメント、投げ銭をお願いします。
     何卒、クリエイター活動をお支え下さい。

 本日のおすすめ「80年代・90年代の食文化を語ろう」
北京出身の松永悠さんの「ぬるいビール話」が傑作であった。
中国の東洋医学が絶大な信頼性を持っている時代の話は新鮮である。


宜しければサポートをお願いします。あなたの応援を、私のエンジンにさせてください。