エンリケ

✅英検合格『パパ問題集』3号店(→マガジンをご覧ください!) ✅中学受験や英検のことを…

エンリケ

✅英検合格『パパ問題集』3号店(→マガジンをご覧ください!) ✅中学受験や英検のことをちょっと真面目に書き綴っています。

マガジン

  • 英検合格『パパ問題集』byエンリケ

    忙しくて教えたくても教えられない保護者の皆様のために。メルカリ&ラクマで合計600以上の販売実績のある「パパ問題集」を取り扱う第3号店です。自学自習に最適で、保護者様よりお子様に大人気という印象です。一度お試しくださいませ😌

最近の記事

  • 固定された記事

英検を軽視する人が知らない真実🤔

私立中学受験に関係する全ての皆様に必読のnoteを公開します。TOEICが重要で英検は無意味である。そう批判する人も英検の意義を完全には否定できていません。そんな批判に踊らされてはいけません。今回のnoteでは、英検が中学受験で持つ意義に改めて踏み込みます。私立中学関係者、私立中学を目指す保護者様にとって必読。もちろん、公立中学への進学で本当に良いのか悩んでいる保護者様も必見です。 ( 1 )英検を軽視する声は少なくない英検(実用英語技能検定)を軽視する意見を目にすることが

有料
199
    • 聖光学院過去問20年分(中学受験)

      (5月1日追記)準備が整ったのでメルカリに出品いたしました。よろしければご覧くださいませ。 近日中に、聖光学院の過去問20年分をまとめてフリマサイトに出品する予定です。事前にその一部を御紹介いたします。準備が整いましたら、出品を開始いたします。 聖光学院の入試は、国語では記述量は多くないものの選択肢の文章が長く、微妙な差を見抜く必要のある問題が多く、算数では試行錯誤が求められる問題が多く、計算量も多く、どの問題を選ぶかの判断力が大切です。また、理科では長めの文章を読みとっ

      • 四谷大塚 学校別予習シリーズ「浅野中学」国語 算数 理科 社会(中学受験)

        今回は、学校別予習シリーズ「浅野中学」という教材をご紹介します。この教材は、フリマサイトで手に入れることができます。浅野中学に特化した対策教材です。 サピックスで受験勉強に励んでいた三男が、新小学6年になる少し前のある時期、浅野中学に憧れを抱きました。結局、三男はそれ以前から思い描いていたある学校を熱望するに至り、第一志望として受験し、入学しました。しかし当時は、保護者としては、もし三男が浅野中を受験することになった場合を考慮して、入試傾向分析を行なうために、声の教育社の過

        • 英検に不可欠なパパ問題集😊

          引き続き多くの方に使っていただいております、英検パパ問題です。紹介文にはお子様に大人気記しておりますが、お使いいただいている皆様にはその感覚が御理解いただけるのではないかと思います。 このたび、パパ問題集のユーザー様ら次のようなメッセージいただきました。お子さま曰く、 とのこと。コチラからの引用です。 嬉しい限りです。 がんばる皆様を応援します📣

        • 固定された記事

        英検を軽視する人が知らない真実🤔

        マガジン

        • 英検合格『パパ問題集』byエンリケ
          7本

        記事

          英検お疲れさまでした😊

          英検お疲れさまでした。出来はいかがだったでしょうか。 今回も、パパ問題集と同じ問題が出たよ、という御報告をいくつもいただいています。真剣にやれば、「あ、この問題!!」となるもの。詳細はココをご覧いただければと思いますが、パパ問題集のコンセプトはそうしたデジャブ感にあります。 予想問題を作っているわけではありませんが、パターン暗記を旨とするこの問題集に繰り返し取り組めば、毎回、同じ問題、同じような問題が出たと思えてくるのも自然なことです。 さて現在、僕は第三子の中学受験を

          英検お疲れさまでした😊

          英検合格『パパ問題集』byエンリケ

          以下、メルカリで大好評をいただいているエンリケ英検合格パパ問題集のプロフィール欄を元にした同問題集の紹介文です。今後も必要に応じ更新していきます。 お子さんの⭐️英検チャレンジ⭐️をお考えのみなさま ✅小学生であれば教室などである程度英語を学び、中学生であれば学校で習い始め、力試しとして英検をお考えのことでしょう。東大在学中に高校生を相手に大学受験英語塾を経営し生徒を育ててきた経験、また三人の子供を小学1〜2年で英検5級合格に導いた経験(、ついでにTOEIC990取得に

          英検合格『パパ問題集』byエンリケ

          miraicompassでの出願をiPhoneで行う方へのアドバイス(「つながらない」トラブル回避)

          中学受験の出願がオンラインとなり、受験校の門の前で朝早くから並ばなければならない時代も終わりを告げようとしています。 今やほとんどの学校がmiraicompass(ミライコンパス)での出願となっていますね。我が子二人の受験校もそうでした。 早い受験番号を狙ってどうするの? そう指摘する人もいます。正論を述べればそういうことでしょう。 しかし、今や午後入試は当たりまえ。「うち、午後入試があるから早く退出させてください」と言ったって、そんなことを聞き入れてくれるほど世の中

          有料
          199

          miraicompassでの出願をiPhoneで行う方へのアドバイス(「…

          英検5級「パパ問題集」作成者からのメッセージ

          ✅小学生であれば、ECCや公文といった教室である程度英語を学び、中学生であれば学校で英語を習い始め、力試しとして英検をお考えのことでしょう。 ✅東大在学中に高校生を相手に大学受験英語塾を経営し生徒を育ててきた経験、また三人の子供を小学1〜2年で英検5級合格に導いた経験、ついでにTOEIC990取得に至った経験、に基づき以下お伝えします。 ✅英検対策では『パス単』が有名ですね。まず『パス単』を暗記することが英語対策、英検対策とお考えの方が多いです。余りにも多いです。 ✅私

          英検5級「パパ問題集」作成者からのメッセージ

          ☘パターンで合格 英検準2級パパ問題集【小学生もスイスイ】

          3兄弟のために作問されたパパ問題集 (←好評です。ぜひご覧ください😌)の英検準2級自作オリジナル問題集です。3兄弟のパフォーマンスに応じ随時編集・改善され続けた自作問題集の最終形。英検準2級の文法・語彙問題で満点獲得を目指す274問が保存されています。PDFファイルですので必要に応じ印刷してお使いください。長文、リスニング等は含まれません。 基本的に作成当時のままですが、解きやすいよう正解あり版と正解なし版とにファイルが分けられています。自学自習に最適でお子様に大人気。お子

          有料
          1,200

          ☘パターンで合格 英検準2級パパ問題集【小学生もスイス…

          ☘パターンで合格 英検3級パパ問題集【小学生もスイスイ】

          3兄弟のために作問されたパパ問題集 (←好評です。ぜひご覧ください😌)の英検3級自作オリジナル問題集です。3兄弟のパフォーマンスに応じ随時編集・改善され続けた自作問題集の最終形。英検3級の文法・語彙問題で満点獲得を目指す148問が保存されています。PDFファイルですので必要に応じ印刷してお使いください。長文、リスニング等は含まれません。 基本的に作成当時のままですが、解きやすいよう正解あり版と正解なし版とにファイルが分けられています。自学自習に最適でお子様に大人気。お子様に

          有料
          800

          ☘パターンで合格 英検3級パパ問題集【小学生もスイスイ…

          ☘パターンで合格 英検4級パパ問題集【小学生もスイスイ】

          3兄弟のために作問されたパパ問題集 (←好評です。ぜひご覧ください😌)の英検4級自作オリジナル問題集です。3兄弟のパフォーマンスに応じ随時編集・改善され続けた自作問題集の最終形。英検4級の文法・語彙問題で満点獲得を目指す324問が保存されています。PDFファイルですので必要に応じ印刷してお使いください。長文、リスニング等は含まれません。 基本的に作成当時のままですが、解きやすいよう正解あり版と正解なし版とにファイルが分けられています。自学自習に最適でお子様に大人気。お子様に

          有料
          1,200

          ☘パターンで合格 英検4級パパ問題集【小学生もスイスイ…

          攻玉社国際学級英語文法「そっくり問題」(過去問分析を踏まえた練習問題)

          仕上がりのレベルのあまりにもの高さに、少し加筆の上で再度掲載します。 ( 1 )そもそもの経緯元々の経緯をたどりますと、先般のnote(「攻玉社の秘密:国際学級について調べてみた🧐」)を執筆していた際に、いろいろ検索をしていたら、攻玉社帰国入試の英語「そっくり問題」というのがメルカリで出品されているのを発見しました。 それで、noteの中で 「かなり気になります。」 「買おうか、買うまいか、悩んでいます。」 と記していたところ、それをご覧になった出品者のタリア様から連

          攻玉社国際学級英語文法「そっくり問題」(過去問分析を踏まえた練習問題)

          帰国受験の入試対策:過去問購入が命😎

          中学入試(一般入試)における英検の重要性を指摘する中で、一部の中高一貫校が帰国入試に力を入れている背景に関心を持ちはじめました。今のところの仮説は以下のとおりです。 ✅帰国子女は英語力が高い。帰国子女には海外生活経験というメリットもあるが、高い英語力が長所であることには変わりない。 ✅受験生の英語力は滞在国や滞在期間にも影響し様々であり、英検準1級もいれば準2級程度もいる。 ✅いずれにしても、一定程度の高い英語力を持つ帰国子女は、英語が最も重要と言われる日本の大学入試で爆発

          帰国受験の入試対策:過去問購入が命😎

          攻玉社の秘密:国際学級について調べてみた🧐

          今回は攻玉社国際学級について調べてみました。 ぼくは中学入試について、英検取得者をボーダーラインで優遇できるような加点制度を設けるべきであるという立場をとっています。大学入試で最も重要と言われているのが英語で、その次が数学だと言われていることが最大の根拠です。 このことは、一部の中高一貫校が帰国子女を受け入れている理由のひとつでもあるのではないか。そう思って、攻玉社の帰国入試について少し調べてみました。 ( 1 )攻玉社を選んだ理由 中学受験の帰国枠入試の多くは1月に実

          有料
          199

          攻玉社の秘密:国際学級について調べてみた🧐

          英検対策で有名なパス単は、こうやって使えば間違いないよ、というお話😉

          英検対策『パパ問題集』を皆様に御紹介する中で、 「単語帳の使い方を教えてほしい!」 というメッセージを寄せられることが少なくありません。 メルカリやラクマといったフリマサイトでぼくのオリジナル問題集を購入していただいた方には、これまでは単語集の使い方などのアドバイスを行なってきておりました。 その中では、特に幼稚園や小学校低学年で英検にチャレンジするお子さんの学習が心配なママさんからの問い合わせが多いような気がします。 しかし、noteという非常に便利なツールを手に

          有料
          300

          英検対策で有名なパス単は、こうやって使えば間違いないよ…

          中学受験改革レポート: 江戸川女子中学校

          江戸川女子中学校の令和2年度募集要項が公表されています。同校は近年、中学受験改革を着々と進めています。 2021年度からは初日2月1日午後のAO入試で英語が選択可能となったことも注目されています。しかし今回は特に、江戸川女子中学が最近になって取り進めている一般入試(2科・4科)における英検優遇制度(加点制度)に着目してみたいと思います。 ( 1 )江戸川女子中学令和2年度募集要項 まずは募集要項(公式HP)を見てみましょう。 日程は以上のようになっています。一方、募集要

          中学受験改革レポート: 江戸川女子中学校