見出し画像

ぼく夏2023 vol.3 テーマが水面下

ウヰス〜

Twitterでシェアしないと一気に
閲覧率も下がる3年ぶりnoteユーザー

炎楽です。

2023年ぼくの夏休み
お盆も明けまして、みなさまお仕事やら
もうすぐ学校やら始まるなーみたいな
感じで秋を迎える時期ですね。。

さて、今回の昔と今は、、、えーっと

アンテナの話をしましょう!!

スタート!!

社会人になると
『アンテナを貼りなさい』とか
情報に敏感にとか
金、人、モノ、情報
とか
言われ育つと思うのですが、

きっと言ってるかたの好奇心や成功体験や
コピペが

結果、情報や自分が調べたり、
見つけたことから、刺さりやすく、
今も繋がっているのかなあと昔から思うのです。

まあ、また調べたりしちゃうのですが
アンテナとは

電池エネルギーを電波として空間に送信、
または受信する装置

無線通信では電波の送信と
受信においてアンテナが必須であり、

アンテナは電波の入口と出口の
役目をする重要な部品です。

ということで、なんだか、空間とかSFチックで
あまり、意味がわかりません😌

今って周りみてもテレビのアンテナとかって、
ベランダにも立ってないし、
パラボナアンテナとか📡立ててる人とかいるのかな?

とにかく!
入口と出口の重要な役目がアンテナらしいので、
今後もアンテナにはアンテナを張り巡らし、
チェックしていきたいと思います!

さあ、第三回ですでに、、、、


pennyくん。。。。



テーマ変えたくなってきたよ!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?