突然の2018年の映画の話

たまたま過去ファイルの整理をしていたらこんなテキストに突き当たった。大好きなYama-braのインターナルな共有用ではあったけど、興味深いのでここに。声を大にして言いたいのは、その事件(?)は極めて個人的なことにもかかわらず、それを許さない日本の奇妙な世論が唐田えりかという才能をなきものにし続けていることは間違っているということかも。そのために原文を全く修正せず公開します。

*************************************

このセレクションがYama-braの世界に合うかは疑問、というかむしろ挑戦な気がしますが、映画館で観た新作映画についてまとめてみました。コメントにあたり主演女優のことを書こうと発想しましたが、大好きな宮崎あおいさんが産休だったため作品が無かったのが残念でした。

・今夜、ロマンス劇場で
綾瀬はるか:彼女がブレイクした「世界の中心で、愛をさけぶ」は小説・映画・TVドラマといったフォーマットの中で最良の作品になっていること、ドラマ制作者の中心が同世代となり、その記憶や感性を十分に発揮されてしまうともう抵抗のしようもない程はまってしまうことを知ったことで強く記憶に残っています。綾瀬さんの瑞々しい演技はいつしか文句のつけようのない安定感を獲得しますが、ここ数年はサイボーグとか元スパイとか普通じゃない人が多く(この作品も映画の中の人)それはそれで面白いのですが、久しぶりに普通であろうNHK大河「いだてん」は期待大です。

・ちはやふる-結び-
広瀬すず:日本のお父さん達に最高に愛されているであろうキャラの広瀬さん、できる限り沢山の青春映画に出演して欲しいと願っています(三原さん向けコメント)。ちはやふるは3部作ですが、構造として主人公の幼馴染の男の子2人(特に太一君)が青春ドラマに必須な挫折とか苦悩とかそれの克服を受け持っていて、特に最終作となるこちらでは豪華キャストがそのエピソードに絡む中、最も大きな振れ幅で様々な課題が結ばれます。広瀬さんはキラキラしているだけです。観客の期待を見事に全て応えている周到さに鑑賞後感動しました。

・シェイプス・オブ・ウォーター
サリー・ホーキンス:今回のコメントのテイストにはめ込むのには無理があると思いますが、主演のサリーさんの演技はとても愛おしくて、ラストでは疑問もなく泣きました。外国作品ではベストかも。

・君の名前で僕を呼んで
最早この作品では女性関係ないし(笑)ですが、これは音楽と音響が素晴らしくて、ベスト10に含めました。特に坂本龍一のM.A.Y. in the Backyardが出てきた時の驚きは忘れられません。

・四月の永い夢
朝倉あき:朝倉さんはどちらかといえば地味な女優かと思いますが、この作品の世界観からは主演級の女優のアクみたいなものは逆に無い方が良いんだろうと思いました。喪失からの解放(書くと月並みでいやだなぁ)は好きなテーマです。赤い靴というアーティストの挿入歌も印象的。ものんくるの角田さんがベース奏者として、吉田さんがジャズ歌手のトラ(声)として参加しています。自分はクラウドファンディングに参加しました(笑)。

・坂道のアポロン
小松菜奈:菅田将暉と主演した「溺れるナイフ」がとても好きなのですが、小松さんは目がとても印象的でいつも引き込まれます。この作品は鈴木正人さんがサントラを担当していることが鑑賞の大きなモチベーションだったのですが、ジャズのスタンダードの演奏シーンが多くて、あんまり個性は感じられなかったかもです。「恋は雨上がりのように」も期待して観たのですが映画としてはこちらが良いかも(どれもこれも原作の漫画があるようですが、はて)。

・万引き家族
安藤サクラ:多くの人が語っていますが、鈍感な僕でも溢れ出る母性には感動というか涙が出ました。この映画選んだら心ちゃんに怒られるのかな、とビクビクしつつ(笑)、是枝さんの映画全部好きなんですから!と開き直ります。

・寝ても覚めても
唐田えりか:保険のCM以外馴染みが無かった唐田さん、この映画で一気に注目の人となりました。映画の中でのこの人の行動は観る人にとってはとても不快な、許せないことかもしれないけど、僕にはしっくり来ました。それは唐田さんの持っている何か曖昧な目や声が大きいと思います。演技が上手いのか下手なのか分からない(笑)東出昌大も良かった。邦画ではこれがベストかな。

・あみこ
山中遥子:山中さんは監督です。小さくてチャーミングな人でした(笑)。ヌーベルバーグっぽいという評価は月並み過ぎてダメでしょうか。情報過多でテクノロジーも進化しているのにこんなにニッチでローファイな作品が出来るのは、いかな多様化&サイロ化された日本でもとっても不思議なことで凄いなと感じた次第です。

・ハナレイベイ
吉田羊:吉田羊という女優はとても器用だと思いますが、この映画では敢えて控えめというか感情の表出を抑えた演技をしていて、鑑賞後映像と共に印象に残りました。そういうのって、時々ふと思い出されてグッと来たりします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?