マガジンのカバー画像

旅する思考

63
日常生活の中で感じる「生きづらさ」みたいなところを、ちょっとでも「生きやすく」するために考えているアレコレ
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

カッコつけたがりなボクとキミへ。

男は二種類の人間に分かれる。

カッコつけと、そうじゃないやつ。

男というのは大概、自分も含めて、カッコつけだ。
自分の弱い部分とか、情けない部分を出した無くないし、見られたくない。

中にはカッコつけたいって思ってない人も一定数いると思っていて、生まれたときの環境故に自己肯定感が圧倒的に高いか、もともとカッコつけだったけど、カッコつけだった自分を認めて脱カッコつけした人。

この文章はカッコつ

もっとみる
その情報、ちゃんと噛んでいるのか

その情報、ちゃんと噛んでいるのか

「食べるの早いよね」

友達と一緒にご飯を食べていると、よくそう言われる。

小さい頃から早く食べるのが癖のようになっていて、意識をしないとなかなか治らない。
ちゃんと噛んで飲み込まないと、満腹に感じる前に食べすぎて太りやすくなるなどあまり良いことはない。

この”ちゃんと噛む”という行為は、食事だけでなく、情報を取り入れるときも同じように大事なのでは? と畑中三応子さんの書かれた「ファッションフ

もっとみる