140とたくさん(自己紹介)

ツイッターって手軽でいいな~と思っていますが、流石に140文字で気持ちや考えをぶつくさ書いてても生産性ないな…と思ったので、ここいらで思い切ってnoteに記事を投稿してみようかと思いました。

エノシマです。これからもどうぞごひいきに。

長い文章を書くのは全然苦手ではない…と思っていたのですが、なんだかんだで学生の時の論文の類を書いたのが最後かもしれません。…と考えると3,4年のブランクがあることになります。おまけに使い方もしっかりわかっていない! そんな感じなので読みづらい文章になってしまうことをどうか許してください。

そんな私ですが、今回は初めての記事なので自己紹介といいますか、少しだけ自分のお話を書かせてください。

私はいま、25歳です。え、何急にどうしたって感じだと思います。これを読んでる皆さんはいくつですか? もしかしたら私よりもっと年上だったり、年下だったりするのかもしれないですね。

25歳ってまだまだ若いよなって自分でも思うんですけど、その反面色々な現実が目の前に現れる年齢だよな~って最近思います。

お金、人間関係、恋愛、仕事…私の周りではこいつらが毎日、永遠にグルグルと回っています。いっそそのまま回り続けて皆溶けてしまえばいいのに、と思っていますが、決してこいつらのことは嫌いじゃないです。多分一生付き合っていく必要があることなのでね、ひとりぼっちはさみしいもんな。

そんなまだまだこれからな私ですが、好きなものはいっぱしの人間なのでたくさんあります。

音楽、映画、漫画、ゲーム、料理が大好きです。外に出て買い物したり散歩するのも好きなのですが、家の中とか室内で出来ることがやっぱり一番好きです。

特に音楽ね。もうこの子なしでは生きられないぜってくらいのレベルに達してます。本当にないと不安になってしまうレベルです。ゲームとかの中では最強のコミュ強人間だけど、リアルで会うと…みたいなキャラってよくいるじゃないですか。 私はまさにあんな感じです。いや、でも音楽の上でも最強ではないです。ただ音楽ってそんな私でも受け止めてくれるので好き。優しさで生きている感じがするなぁこれ。

あとは最近ご無沙汰…というか、あまり文章に起こすことをしなかったのですがアイドルマスターが好きで、何だかんだ5年くらい戯れています。ライブを見たりゲームでワイワイしつつ、ゆったり駆け足で各シリーズを触っていたら、担当が15人になってしまった上にこんな歳になってしまっていました。時の流れって本当に残酷。

音楽の話に少し戻すと、BUMP OF CHICKENさんの音楽が本当に好き。ふとカレンダーや当時の彼女とのメール(Yメールに残ってるのにびっくりした)もう10年近く聞いてることになるらしい。もうそんなに経つんですね。歌詞やメロディのひとつひとつがちゃんとどこかしらで引っかかって、聞いた瞬間に心に響かなくても、今じゃないどこかの時間の自分に響いて、ちゃんと自分の中に落とし込まれていくっていうのが本当に魅力です。そういう時間とか距離とかの普遍的なものをスルリと抜けて今の自分を勇気づけてくれている感覚です。聞き始めてからずっとそうなのかもしれない。

いつかこの二つのことも書けるといいな、書きたいなって思ってます。それより先にゲーム内楽曲コラボ(カバー)きちゃったらどうしようね。多分友達からLINEがくるんだろうな。そうなってくれるといいな。

これから多分少しずつ書いては消してを繰り返して記事を書いていく予定です。しっかりとした読み物…というよりかは「読み物チックにした一般オタク男性の頭の中を覗き見しちゃうゾ」くらいのものと思っていただけたら幸いです。

何かの感想を書いたり、何か思ったことを何かと結び付けて考えてみたり、ただ単純に好きなものの風呂敷を広げてみたり…とにかく

ここでしか書けない、140文字以上の頭の中をシェアしたいですね。

やってくぞ。よろしゅう頼みます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?