見出し画像

今思っている事 / 2020.5.21


私はヘアメイクの仕事をしています。

宇宙や星についてや、ご先祖様や守護霊、運命や宿命、神様や仏様

そんな事についても興味はあって、

小さい頃からそんな分野の事を読んだり知ったりする事が好きです。

今ではそういった事が好きな人たちの事をスピ系とか言われてますが、

なんとなくそういう感じに言われるのはしっくりきていません、、、

言われている人はみんなそうなのかな???


私の中では小さい頃から当たり前にあった感覚で、その頃はあんまりそこに意識を向けていなかっただけで、今は自分の中にある感覚の再確認をしているような感じです。なので、今勉強したから初めて知った!!とか、興味が湧いてきた!とかいう感覚とはちょっと違うのです。

言葉で説明するのがなかなか難しいですが、

自分の親や育った環境的な事も重なってか、

人からの助言は神様の言葉に聞こえていたし、体験や経験を通して学ぶことや辛い事も、いつしか自分のためのものだととらえられるようになっていました。


そんな中で私はなぜかヘアメイクという仕事を続けています。

以前にも書きましたが、私は昨年、自分がなんでこの仕事をしているのか、

自分の生きてきたこと経験したこと全てが何がどうつながって今に至っているのかが全て腑に落ちた瞬間を迎える事ができました。

以前の記事はこちらです。


そして最近友達の勧めで、また宇宙や星の事を学んでいます。

この講座は星読みができるようになって、それでお金をもらう人を目指している講座みたいなのですが、私は単純に宇宙と星と自分についての関係性に興味があったので、そのヒントになれば、、という感じで学んでいます。


そしてまだ始まったばかりですが、また自分の中で漠然と思っていた事の再確認や、新たな発見がたくさんあって、

あーやっぱり私はこういう宇宙の真理や数学的なことに美しさを感じ、そこに興味があるんだなぁと改めて思っています。


そしてその星読みを、まず自分に照らし合わせて自分のことをもう一度、客観的に知ってみようとおもいました。


今までも星占いや四柱推命、など色々受けてきましたが、ここまで細かく自分で調べるのは初めてでした。

内容はほとんどが今までの再確認という感じでしたが、

何よりも自分で調べてメモすることで落とし込まれ方が全然違いました。


出てくるキーワードはやっぱり自分の大好きなことやものを楽しみ味わい尽くすこと、五感が満たされているときに最も幸せを感じるということ、

また注目を浴びたり喜ばせたり、自己表現をする事が、自分らしく生きる心のベースとなること、

そして生まれ持った才能や社会と関わる力の要素には真実の探求というキーワードがありました。

まさにそれがこの宇宙の真理への興味だと思いました。


そしてヘアメイクに関しても、そこに興味があったからなのだとまた再確認できました。

私はずっと、コスメオタクにはなれない自分がいました。

ヘアメイクとしてそれではダメだと思って勉強しようと思ったりしていましたが、そこの情報にはあまり興味や違いを判断する目を養えなかったのです。

ですが、「人」という所にはとても興味があって、

その人の持っている空気やオーラをなんとなく感じ、この人はどう思っているのだろうとか、今どう感じたのか、とか、

もしくはもっと人間的なところで言うと、瞬きが多い人だなとか動きかゆっくりとか早いとか、鏡をあんまりまっすぐに見てくれないな、、とか、逆にずっと目を閉じていてくれるな、、とか、すぐに目を開けちゃうんだなとか、、本当にその人その人で、様々な動きがあって、そこに合わせて自分のメイクのタイミングや仕方を変えていくのが、すごく面白いなと感じていました。

そういった細かなことを観察していくうちに、個性は一人一人にあって当たり前とか、おんなじ人なんて絶対に居なくて、みんなそれぞれ違うってことも自然と私の中で確信が持てるようになっていました。

でも

自分の中にそれを落とし込むのは時間がかかりました。

今でもうまくできない時もあります。

やっぱり人と比べてしまうし、自分にないものを持っている人のことは羨ましいなと思ってしまいます。

でも少しずつ少しずつそれを外して行けるようになっている予感が今とてもしています。

コロナ禍にあって、自分を見つめる、見直す時間がたくさんできました。

そして自分の好きなもの、育ってきた環境、思ってきたこと、感じてきたこと。今の私を作りあげている全ての要素があってこそ、今の自分がいる事。そしてその全ては私にしか経験できていないことで、

また他の人もそれぞれに、その人にしかできていない人生の経験が今まであって、それが積み上がって、今、そこに存在している事。

そのことを冷静に感じれる時間ができました。


もともとの要素に注目されたいとか自己表現をしたいという気持ちがベースにあるので、その欲求を満たす事が自分の幸せに繋がるとわかったので、こんな風に、noteを書くこともそれに繋がることなんだと思います。

そしてそれと同じように喜ばれることをしたいという欲求もあるようです。

それがヘアメイクの仕事に活かせるのではないかと思っています。

ヘアメイクの仕事を通して私は本当に言いたいのは

「みんな美しくて、みんな素晴らしい存在なんだよ」

っていうことをもっともっと伝えていく事が私の使命だと思っています。

それがみんなの心のベースにあって、その上で、ヘアメイクの楽しみ方だったり、色々なアイテムをご紹介していく事が本来の流れだと思うのです。

でもまだどうやったらその根本的な意識をもっと多くの方に伝えられるのか、その方法を模索しています。

私は今年はたくさんの方と直接会ってお話ししたいと思っていたのですが、このコロナの自粛モードの中、ヘアメイクというのはどうしても濃厚接触となってしまい、直接に という方法はなかなか叶いません。

文章は得意ではないし、お一人お一人に伝えるにはちょっと距離ができてしまう気がします。

今のところオンラインでお話しするのがいいのかな。と思っていますが、、

cocanというサイトに載せさせていただいていますが、正直ご依頼は少ないです。私が伝えたいばっかりで、需要はそれほどないという事なのかなぁー??

できれば軽い気持ちで参加して欲しいので、もっと気軽にみなさんとお話しできる方法はないかな、、と思っています。

何かアドバイスがあれば教えてください。


今回豊かさとは

というお題について話そうと思ったのですが、内容が随分それてしまいましたが、

でもつまりは自分にあったそれぞれの豊かさ があって、それは千差万別で、でもその答えを知っているのは自分だけだという事。

その自分の気持ちをないがしろにせず、常に自分に正直に、

今私は気持ち良いと感じたかそうでないか、

今私は嫌だと思ったかそうでないか

今私は楽しいか楽しくないか

今私は幸せかそうでないか

今私は自分に正直だったかそうでないか

そういう一つ一つの自分の気持ちを確認して、

自分の気持ちを大切にする事で、自分の中での豊かさに気づいていけるのではないかと思いました。



みんなで幸せになるためにどうしたらいいのか考えています。支援してくださると嬉しいです。