玉川

日々の事をつらつら書こうと思って始めました。お肉が好きです、お魚が好きです、お酒はもっ…

玉川

日々の事をつらつら書こうと思って始めました。お肉が好きです、お魚が好きです、お酒はもっと好きです。よろしくどうぞお願いいたします。

最近の記事

苦い手

生活してて苦手なこと。 髪を乾かすのが苦手。面倒くさい。でも、髪を乾かさないと頭皮に雑菌がわくらしいので、渋々乾かす。妹が誕生日に買ってくれた「モンスター」ってドライヤーで。 タートルネックが苦手。常に首を甘締めされてる感じがする。顎が入れらるくらい緩いやつなら良いけど、ビタビタのやつはイヤ。えづいちゃう。なので、冬でも首は丸出し。 ハイタッチを見るのが苦手。テレビのクイズ番組で正解すると、同じチームの人たちがハイタッチするの見るのが苦手。「この人ハイタッチされるの待っ

    • お地蔵さん

      40代になり、体で気になる所が出てきた。気にしない振りをしても気にしちゃう。 膝である。 シワシワで黒ずんで、まるでお地蔵さんである。両膝にお地蔵さんが浮き出ている。 膝地蔵。 最近は膝だけでなく、肘地蔵も出てきた。 孫が出来たら膝地蔵の話でもするかな。 子供いないけど。

      • #3 美しい胃~beautiful stomach~

        先日の健康診断で、初めて胃カメラを経験しました。鼻からバージョンもあるらしいのですが、今回は口からバージョンでした。 私は何かとえづくので、口からカメラを入れるなんて大丈夫か?カエルみたいに胃袋ごと吐き出すんじゃないだろうか…。 緊張の面持ちで検診場所に向かう。問診を経て、看護師さんにゼリー状の何かを渡される。これが麻酔らしい。「口に含んで喉の奥で5分溜めて下さい」と看護師さんに言われる。 …喉の奥に溜め込むってどう言うこと?と思ったけど、見よう見まねでやってみたら、何とか

        • #2板挟み

          今年、市から「乳がん検診無料クーポン」が届いた。マンモグラフィが無料で受けれるとのこと。ある時期に40歳になっている人に届くらしい。自分にとって長年連れ添った相棒のような存在のおっぱい。相棒に何かあってはいけないので、受けに行くことにした。 検診が出来る病院の一覧表から、何となくチョイスした病院に予約し行く。周りから「猛烈に痛い」、「もげそう」等聞いていたのでめちゃくちゃ緊張する。 最初看護師さんの問診を受けるのですが、緊張している私に優しく接してくれて泣きそうになる。問診後

        苦い手

          #1 どうぞこのまま

          玉川です。本名でないです。 私はずっと地元を出ておりました。 地元で過ごした年月と、離れて過ごした年月が同じになる年、地元に戻ることにしました。 地元に戻ってからの現在の生活と、離れて過ごした日々を交差しながら記したいと思います。 日記をつけようと思い、それをここに公開しようとしたのですが、毎日日記をつけることは苦手な事が発覚しました。そのため、今までの印象的な出来事を思い立った時に書き、それを公開する予定です。 文才がある訳ではないので、すこぶる読みにくいと思いますが

          #1 どうぞこのまま