見出し画像

中日新聞でおもろいコーナーみっけ

4月8日、9日の名古屋レッスン

はじめてレッスンをご予約くださった生徒さんが
お里の美味を送ってくださいました。
とてもおいしい高知の「小夏」と鳴るとの「わかめ」
塩わかめの下に茎わかめもありました。

めっちゃおいしい!四国万歳!
まだお目にかかる前なのに、愛をありがと~💛

その箱の中梱包材に中日新聞。私は新聞すき。
各地にレッスン行くとかならず新聞を朝買って読みます。

その中日新聞で「つれあいに物申す」というコーナーがありました。
長年連れ添う相方への皮肉、嫌味、あきらめなどが
薄い愛に包まれて投稿されておりました。

わかるわ~。私も結婚20年。
投書に同感同感…
夫婦ってのはなんかふしぎな関係ですね。
相手への感情が時を経ながらいろいろ変わります。
恋人どうしの関係はこんなに長くないからね。

わたしもそろそろ夫婦演歌がわかる年頃ってこと??

今日のヒント
天童よしみさんの新曲「昭和かたぎ」
字面だけ見ると固い歌にみえるけど。
パッと見(聴き)夫婦演歌にみえない、
あったかい丸いうたです。
こういうのが令和の夫婦演歌かもね。
タイトルと相違してるけどおもしろいな~

気になる人は歌ってみてね
ようこそENKAの森 YouTubeでも私のレッスン動画が
1昨日UPされました。

じゃあまたね~~(@^^)/~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?