マガジンのカバー画像

筆記具情報局

75
目次👉https://note.com/preview/n353ee2aa37f4?prev_access_key=58d876ec28428fd7eb5d17b0aaf1845…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

TOMBOW RUNNER ゆるふわレビュー

概要メーカー、名称… トンボ鉛筆 RUNNER Automatic 価格… 300円 機構… クリップスライド…

クルトガ新スタンダード ゆるふわレビュー

概要メーカー、名称… 三菱鉛筆(uni) クルトガKSモデル 種類… シャープペンシル 定価… 550…

ぺんてる メカニカ

外箱紙製。格子模様が目を引く独特のデザインです ケースこちらはケース どこかで見たような…

灰根
8か月前
38

ぺんてる SMASH ボールペン

こんにちは。最近本当に寒いですね 私は末端冷え性なので今年も霜焼けができることが確定して…

灰根
8か月前
46

MARK SHEET SET

マークシートをより簡単に埋めること、ぺんてるにはこれを目的にしたマークシートシリーズとい…

二十四
8か月前
11

振り子式細字2色 ゆるふわレビュー

本日の購入品は、PILOTの振り子式細字2色です。私の個体は、1978年製造のものでした。 概要 …

IJ instruments PG5 type pencil

金属製だよ! かっこいいよ! イギリスで活動している工房である「IJ instruments」が制作していたPG5。 アルミ・ステンレス・真鍮・チタンなどから削り出し様々な金属製筆記具を販売している。 様々な製品の中でも「PG5 type pencil」とP205をベースとした「number9」が日本で人気を博しているようだ。 自分の購入したモデルは真鍮製であり、いくつかあるグリップ形状の中でも円筒状のローレットのタイプとなっている。 (PG5 type pencilは

Newman 製図用蝕刻

お久しぶりです。 お久しぶりすぎてちょっと申し訳ないですね、私の記事に需要があるのかは分か…

柊
8か月前
79

BIC Crystal original fine

伊東屋で見かけて気になってたしデザインも良かったので買ってきた。 結論から言うとかなり良…

二十四
8か月前
8