やり投げの極意

やり投げの指導者、選手、困っている人の手助けになればいいなーと思っています、質問等あれ…

やり投げの極意

やり投げの指導者、選手、困っている人の手助けになればいいなーと思っています、質問等あれば受け付けています。

最近の記事

#3 山の頂上の景色

こまめに自分の考えを残していこうと思って始めたはずが大幅に時間が空いてしまいました…笑 気付いたら半袖で外を歩けないくらい寒くなってきましたね。 さて、本題ですがタイトルの通りです! 登山をしたことはありますか? 私はありません。 なので、登山をして山の頂上からの景色の素晴らしさや登山の過酷さを誰かにお伝えすることは出来ません。是非とも登山してみたいところです。 というのが普通の意見ですよね? 百聞は一見にしかずという言葉があるようにいくら写真や動画をみて登山を勉強し

    • #2 『やり投げ』の根本的な考え方

      こんにちは。 気が向いたので第2回の投稿をしたいと思います! 使い方がいまいち分からないので無愛想な文面かもしれませんが、何卒ご理解いただけたらと思います。 さて、表題の考え方、、、ですが、多分そこまで深く考えてやり投げを始めたりやってる人って多くないんじゃないでしょうか? なんとなく、面白そうだから…かっこいいから…投げるの得意だから…試合に出れそうだから…って理由で始めた人がほとんどだと思います。 野球やサッカーなどメジャースポーツに比べて練習外でやり投げを見たり聞

      • #1 NOTEを始めた理由

        こんにちは。 始めまして。 このブログでは『やり投げ』という競技をやっている方や指導している方に向けて、何かの参考になればいいなーという気持ちで始めました。 SNSで売り出したり名前や実績を載せるのは簡単ですが、一期一会と読んでくれた方の熱意を大切にしたいとのであえて実名や実績は伏せて今後も投稿していきたいと思います。 投稿頻度としては気まぐれなので、ネタが思いつき次第時間があれば投稿するようなマイペースでいきたいと思っております。 使い方などあまりわかっていませんが、

      #3 山の頂上の景色