見出し画像

一人で箱根二泊三日した記録

ポーラ美術館行きたさと箱根には結構美術館が多いので、巡るぞ!!!と2泊3日ぼっち箱根旅行を決行した記録です。半分日記なのであんまり人に読ませる気がない文章です。

1日目

当初の予定:小田原から箱根登山鉄道に乗って彫刻の森美術館行ってから岡田美術館に行って、強羅で宿泊。2日目に仙石原の美術館、3日目に芦ノ湖らへん。成川美術館と箱根神社には行きたい。
と言うようなざっくり予定を立てていましたが、行きの電車で天気予報を見ていたら2日目までは晴れとか曇り、3日目だけ雨だったのでチェンジすることに。経路調べていたら岡田美術館→彫刻の森美術館→強羅の方がスムーズだったので、ほぼ行き当たりばったりで行きました。一人旅の醍醐味ってやつです。

岡田美術館

小田原からバスに乗り、小涌園で下車。徒歩1分なのに下車してどっち方向に美術館があるのかわからず、バス停を3往復ほどする。同じところで下車した家族連れがバス停でご飯食べてたので、迷ってるのは多分バレバレだった。遠くに見えてた案内板の「岡田美術館(回れ右の矢印)」を信用して登れば一発だったのに……
こちらの美術館、足湯カフェも心躍りますがとにかくでかい。思ったよりでかい。5フロアある。しかも人が少なかったので超ゆっくり見られる。
西洋美術が好きなので西洋系の展覧会にはよく行くのですが、日本美術はたまに行く程度。しかし広々とした展示室、陶磁器、日本画、土器やらなんやらと飽きることなく見て回れました。インスピレーションめちゃくちゃ感じたので好き嫌いせず(別に嫌いではないんですが)インプットするの大事ですね。
火焔型縄文土器と加山又造の青い瞳のシャム猫チャンが特に記憶に残っています。切子も綺麗でした。欲しい。ここ数年でよく名前を聞くようになった気がする伊藤若冲の孔雀鳳凰も好き。名画で見る日本の四季、春夏編と秋冬編とで会期が別れているので行けたら秋冬編も行きたいですね。
あと陶磁器!いろんな美術展や博物館でよく見てはいますが、まあ種類の豊富なこと!白地に黒で花の絵が描いてあるやつがおしゃれで好きです。黄釉がとても綺麗だった。自然釉も今回で覚えた。
春画の展示もあり、近くのおばさまが「見てて気持ち悪くなるから見なくていいわ」と言っているのを聞きながら折角来たしと思って見ました。局部の描き込みが細かくて「エロ絵です!!!!!!!」の圧が凄かったです。古代ギリシャとかキリスト教的に童貞性が重んじられるので局部って割と控えめに表現されますけど、春画はもう「これが!!!!!!性!!!!!!!!!!!」って感じでした。面白かったです。

笛崎 たきの家

岡田美術館から彫刻の森美術館までバスで1、2駅ですが方角がわからないのでバス乗っちゃお!と思って乗ったら全然違うバスだった。どこに連れて行かれるんですか……????
とりあえず笛崎降りてすぐにご飯屋さんがあったから「元々ここが目的地でした☆〜(ゝ。∂)」と言う風を装って下車。ジビエと定食のお店でした。鹿肉の陶板焼きとかいのしし肉の生姜焼きとか折角だし〜とも思ったんですが、アジフライの方が好きなので小田原産アジフライ定食にしました。

サクサク肉厚で美味しかったです!私が入店した時は空いていましたが、出てバス待ちしている間に続々と車がやってきたのでラッキーでした。

彫刻の森美術館

バスに乗りながら「そういえば小涌園の前が二ノ平で彫刻の森美術館ってそっちの方面だよな……」と気付く。バス停が逆だったんだわ……。
こっちは結構人が多かった。なんで?映えるから?
彫刻あんまわかんないんだよな〜と思いつつ、ピカソ!ブランクーシ!ムーア!と知っている名前もあったのでちょっと親近感湧きました。

やっぱでかいはいいな……

モデルのような足捌き
どこへ……

無料の足湯もあります。流石温泉地。ちょっと熱めでした。ここで近くの家族づれが「フリーパスがあるからどうのこうの」というのを聞き、やってしまったなと気付く。前回の箱根4年くらい前だからそんなんあったの忘れてましたわよ……交通費的にはちょうどくらいでしたが、特典あること考えたらやっぱりあったほうがちょっとお得だったな……

田むら 銀かつ亭

湯気がすごい

平日でも行列ができるという名店。
豆腐カツ煮定食をいただきました。めちゃくちゃ美味しかった〜っていう語りの下書きが消えた。すぐ忘れるから記録に残そうと思って当日に書いてたのに……
名物銀豆腐にひき肉を挟んでカツにして甘いお出汁で煮て卵でとじてあるのでご飯が進みました!!もう思い出せない

2日目

ごはんの前後に温泉入って、19時くらいにはやることなくなってこれ書いたりお絵描きしたりしました。最高か……。温泉宿でお籠り創作合宿したい。いずれ一人でやりそう。
2日目も朝から温泉入って、普段こんなにたくさん種類用意しないなってレベルの朝食(おかず18種+ご飯とお味噌汁)を食べ、開園に合わせてチェックアウトして強羅公園へ。

強羅公園

この時点でふくらはぎが筋肉痛

中強羅に宿泊したので、公園上の西口から下ってまた登るという健脚ルート。
薔薇と紫陽花が時期でした。

色味めっちゃ綺麗
ポインセチアみある
可愛い

紫陽花の種類も千姫とか可愛らしいのが多いですね。桜と薔薇くらいしかそういう名前がついているのは知らなかったですが、紫陽花の種類もかなり豊富。外側の萼しかなかったのでてっきり終わりがけかと思って写真撮らなかったのですが、後から調べた感じだとヤマアジサイはこういうものっぽい……。

箱根美術館

傾斜がすごい

強羅公園の上にあり、名勝神仙郷があります。
吉田博(吉は土に口)展が最終日でした。副題を全然読んでいなくて絵を見て解説を読んで「版画!?!?」とびっくりしました。線も色も超絶繊細でした……良いもの見た……
2階ロビーからの景色も最高でした。遮るものは何もなく、大文字山(正式名称ではない)がどーん!!と一枚の絵画のように見えました。
また、常設で埴輪や信楽焼をはじめとする焼き物もありました。シンプルな配置でじっくり見られました。人も少ない。
この2日で縄文火焔型土器2回見た。縄文土器先生〜!土器の内側から鹿とか熊の肉と芋の成分が見つかっているらしいです(岡田美術館にあった解説かもしれません)。

庭園も緑が鮮やか!四季を楽しめるようです。

成川美術館

バスで芦ノ湖方面へ!
箱根神社にお詣りしてから美術館に行こうと思っていましたが、バスから降りたら成川美術館の前だったので「じゃあ先行くか」と予定変更。適当か。
これまた傾斜の上にあるので、入口に入ってからエスカレーターで玄関まで上がります。

芦ノ湖畔にあるので、こちらの庭園も景色が良い。天気が良ければ富士山が見えるようです。今回は雲が厚くて見えませんでした。残念。

中国は象牙彫刻の歴史が古いらしく、「華夏文明」という象牙彫刻が常設展示されているのですが、とんでもなく繊細。公式HPにも画像ありますが、これは直接見た方がいい。どう彫ったのか皆目見当もつかない。
特別展で柳沢正人(ローマ彫刻の足ドアップの絵がいちばん好き)、日本画の展覧会が二種類催されていました。日本画の透明感、好き。

深生そば

成川美術館近くのお店。鴨せいろそばをいただきました。お肉が結構ゴロゴロ入っていて食べ応えありました!美味しかった〜

箱根神社

写真撮りたい人の長蛇の列ができてたから後ろからシャッと撮ったやつ

神社に近付くほど肌寒さを感じ、神域だもんな……と思ったり。緑が多くて木陰が多いのもある。正参道の階段は90段あるらしく、息切れしながら本殿のお参りの列に並びました。九頭龍神社新宮にも忘れずお詣りできました。本宮も行きたかったですが、荷物重いし足腰流石に疲れたしで断念。車運転できたらなとちょっと悔やみました。はちゃめちゃにペーパードライバーなので……

箱根チーズテラス

バスクチーズケーキ専門店ですって!絶対美味しいじゃん。
でも明日もあるのに荷物になるし言うほどお腹空いてないし……でチーズソフトをいただきました。チーズ味濃厚でめちゃくちゃ美味しかった〜!!コーンもカップ型に近いので最後までソフトクリームぎっしり。通販でチーズケーキ買う……

千条の滝

チスジと読む。ホテルに向かうにはちょっと早かったので急遽寄り道することに。

全然標識ないしまた変な道迷い込むかと思った

以前、同じく箱根は飛龍の滝に行こうとして合ってるんだか間違ってるんだかよくわからない山道をひたすら歩いたのですが、今回はGoogle Mapと紙の地図と標識を頼りに迷わず着きました。

なるほど千条。幽玄ですね。

仙石原品の木 一の湯

今日も今日とてチェックイン即温泉!!サイコー!!
大平台の単純温泉(内湯)と大涌谷の温泉(露天)が楽しめます。露天風呂付のお部屋もあります!ていうかほとんど露天風呂付き。すご。今回露天風呂付きのお部屋は選びませんでしたが、なんと部屋に掘り炬燵がある!テンション上がる!!ちょっと寒い時期に来て掘り炬燵楽しみたい。
夕飯も豪華で、特選豚のしゃぶしゃぶなどなどだったのですが、豚肉ってこんなに美味しかったんだ……と酒が進みました。めちゃくちゃ酔いが回った。

3日目

最終日!肌寒い!!昨日まで歩くと汗ばむ陽気だったのに何?暑いのと重いのは耐えられるけど寒さだけはどうしようもできない。ので、朝から温泉インする。

あさりの佃煮ずっと食べられる

朝食も好きな味付けでおひつのごはんも込みで完食しました。幸せ。

星の王子さまミュージアム

前回はレストランだけ行った記憶。
星の王子さま、読んだことあると思ってたけどさては読んでないな……!?いろんな訳者さんの本が数冊あったので、2冊1、2ページ読み比べてみたのですが文章構成も違ってかなり面白い。訳違い3冊はほしいし原書もほしい。フランス語の成績「可」でギリ単位もらえたレベルで最早忘却の彼方ですが……
サン=テグジュペリ、星の王子さまくらいしか知らなかったのですが元々大人向けの文章書いてた人なので星の王子さまは結構イレギュラーなんですね。由緒正しい貴族の家柄、本業パイロット、いつも心に星の王子さま。
登場人物のひとり地理学者について「フィールドワークを軽視して本の知識を盲信している」みたいなこと書かれてて耳が痛かった。
ウワバミとゾウのぬいぐるみちょっとほしかった

映えが豊富

箱根ラリック美術館

モネの睡蓮みたいな庭園が見えるお部屋に渋い男性の胸像があって、誰の何ですか?と思って見たら「知人の胸像 サラ・ベルナール」って書いてある。「いやどう見ても男……待って。サラが作者!?あのサラ・ベルナール!?」って五度見しました。ミュシャが椿姫などで描いたあのサラ・ベルナールだった……
ルネ・ラリックのすごいところってそのデザインセンスもですけど、それをガラスで表現しようとしたりそのセンスを建築にまで発展させちゃうところ。私が世界でいちばん嫌いなものが蝉なんですが、めちゃくちゃ精巧な蝉がそれはもう何匹(頭?)といて、内心悲鳴を上げた。
一方その技術を蝶の羽とか女神とか美しい系のモチーフに発揮されると、さすがですとスタンディングオベーションしちゃう。あまりにも精緻。どうやって作ってるんだ……

ポーラ美術館

私の推し美術館5本の指に入る好き美術館です。バス降りてからエントランスに向かうまでの空間から好きだし所蔵品も好みの絵画が多い。写真OKの作品が多い。いいんですかそんな……

良い

開館20周年記念展「モネからリヒターへ」開催中でした。印象派から現代までの絵画(一部立体)が5部屋に渡って満喫できます。油絵の筆致が見える絵が好き。

良い……

今までゲルハルト・リヒターの名前は知ってましたけど、今回展示された抽象絵が色づかいとか絵肌とかがあまりに好きでびっくりしました。私が抽象画にこんな惹かれることあるのかと思って……。ちょうど東京国立近代美術館でリヒター展をやっているようなので絶対行くぞ!!トートバッグとかTシャツになってたら100%買ってたな……
今度は散策路の方も行ってみたいな〜

終わり

やっぱ箱根来たからスイッチバックやっとかないとな〜!と登山鉄道で下山し、箱根湯本をぶらぶらして帰路につきました。明日から仕事です。娯楽に金使うため、稼ぐぞ〜〜〜

茶房うちだのカップ。かわい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?