見出し画像

社員紹介File(派遣会社支援事業部 第一営業部 営業1グループ/高橋 侑大さん)

こんにちは、エン・ジャパン新卒採用担当です。 前回の社員紹介Fileに引き続き、面接を実施している社員の紹介です! 前回の記事はこちら↓

まず初めに、簡単な自己紹介をお願いします!

22年に新卒入社して以来ずっと派遣会社支援事業部で営業をしています。
1年目は関西で中堅・リテールを顧客に新規開拓~フォロー、2年目は東京に異動し大手企業を顧客に深耕営業に従事しています。

高校生活や大学生活で注力していたことについて教えてください!

高校時代は野球部での活動に力を入れていました。部員数80名程度の割と大所帯のチームで活動していたのですが、高校2年生の時の疲労骨折をきっかけにベンチ入りも難しい状況に。

3年生の時はとにかくベンチ入りを目標に頑張っていました。ポジションがセカンドだったので、得意だった守備ばかり練習し、最後の大会ではなんとか守備要員でベンチ入りすることができました。以上、補欠部員のサクセスストーリーでした。

高校で野球は燃え尽き、大学入学以降はシンガポールに交換留学に行ったり、バイトでお金を貯めて旅行に行ったり、親からもらった車でドライブしたりと人生の夏休みを謳歌しました。

どんな就職活動をしていましたか?その中でエン・ジャパンに決めた理由を教えてください!

「目が死んだ社会人にはなりたくない」と思い漠然と就活スタート。

なんとな~く業界問わず大手を軸に見ていましたが、サマーインターン(gateとedge)にたまたま参加させていただきエンを知りました。そこで知った「入社後活躍」という考え方に共感し、社会に広めたい&自分も体現したいと次第に考えるように。
※商品・現場社員にその考え方が反映・浸透していたのも良いと思ったポイント

色々迷いましたが、最後は”こうなりたいと思える社員さんが多い”という理由から、自分の直観を信じて入社を決めました。

現在の仕事内容について教えてください!

現在は業界3番手含む、大手顧客向けの深耕営業をしています。顧客数が少ないので、1社1社の広告運用と向き合う毎日です。PDCAをまわしながら効果改善に向けて取り組んでいます。全国何千件の求人を掲載してくださっている&エンシェアNo.1の大手なので、その集客を担っているという責任&プレッシャーにやりがいを感じます。

仕事をする上で大事にしていることを教えてください!

就活生時代お世話になった人事の宮﨑好也さんの言葉を参考にしています。(意見がないのはノーバリュー、憂鬱でなければ仕事じゃない)

・自分の意見を持つこと(=YES/NOだけでも自分のスタンスを明示する)
・憂鬱を感じれるようにすること(=自分のコンフォートゾーンを抜け出す)

エン・ジャパンで今後やりたいことや実現したいことはありますか?

社会・マーケットに対する影響度を大きくしていければと思います。入社以来どんどん大きな責任のある仕事を任せていただいているので、今後も自身の影響度・責任を大きくしていきたいです。

※これまでの仕事
中小向け新規開拓→中堅新規開拓→中堅深耕→大手深耕→次は何でしょう…

最後に仕事以外の質問です!仕事以外でパーソナリティが分かる情報を教えてください!

一人+一羽暮らしをしていて、休日は家事をしたり愛鳥(文鳥)と遊んだりしてます。韓国、特にKPOPが好きです(特にルセラ・IVE・Apink)、たまにKR&Bも聞きます。

以上です!高橋さんありがとうございました!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!