見出し画像

禅の世界

禅の世界では上も下も勝ちも負けもありません。

強いVS弱い、幸せVS不幸、若いVS年寄、美味しいVS不味い、綺麗VS醜い、金持ちVS貧乏、出世VS窓際族、すごいVS普通、賢いVS平凡...

こういったイエスかノーかのどちらかの世界は、禅にはありません。

苦しみの根源は、この分けるところから始まります。私が正しい、あなたが間違っている、こうして分け隔てた世界から苦しみが生まれます。

とは言え、分け隔ての無い世界は存在しない…世の中は競争社会、これも現実です。上司もいれば部下もいます。勝ちもあれば負けもあります。周りの人たちに合わせて、自分の意見や意思を我慢する。うわべだけは平等で平和主義を取り繕う…これが現実と思うかもしれません。

もしそう思うなら、それでもいいと思います。それは「分け隔てによって苦しみが生まれる世界で生きいく」ということを、自分自身が選択したということです。自分が選択したことですから、それも決して間違いではありません。

納得でいないこと、嫌なこと、つまらないこと、思い通りにならないこと、嫌いな人、意見が合わない人、このように自分と他人と分け隔てた世界で起きてしまうことを、「ふーん、そーなんだー」こんな感じで見つめてみると、ちょっとだけ分け隔てのない世界を感じることができます!



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?