英語英会話入門

英語英会話を入門・初級レベルから始めたい方や過去に挫折した皆さんを対象に記事を書きます…

英語英会話入門

英語英会話を入門・初級レベルから始めたい方や過去に挫折した皆さんを対象に記事を書きます。今春4月から13年目の学習に取り組んでおり、毎日英語英会話人生を楽しんでおります。上達の探求のサブアカウントです。https://note.com/super_info

最近の記事

  • 固定された記事

英語英会話入門の案内・目次・リンク先

パンダ流英語英会話上達法(笑) 下書きです。 無料記事ですが未完成なので、 しばらくの間有料にしておきます。 できる限り挫折しにくい英語英会話

有料
50,000
    • 英語日記を書こう!英会話学習でもアウトプットが大切だよ!

      メインアカウントとこちらnoteで相互フォローしているたかぽんさんが、英語に日記にチャンレンジしているそうです。実は、英語英会話上達には、英語日記が優れていることは昔から言われていました。 今回は、英語日記について書きます。 下のたかぽんさんの英語日記をご覧下さい。とても入門者や初級者とは思えないレベルです。マレーシアですでに英語を話しているそうなので、私よりずっと実践的な練習をしていることになります。さすが優秀ですね。恐れ入ります。 英語日記を書く上での注意点①易しい

      • 英検3級相当以上の中学生50% 英検利権? 

        10~20年前であれば、英検1級取得者の10%しか英語を流暢に話せませんでした。昨今の英語環境は目覚ましいものがありますので、その数字は15~20%ぐらいまでに上昇しているかもしれませんね。 今後の日本において国際化は避けられません。この流れですと、英語を話せることが、大人になってから有利に働くことは間違いないと思います。 ただし、それなりのレベルに達しませんと、どこまで収入に結び付くかは人それぞれでしょう。英語英会話だけでなく、国語や社会の学力、そして一般常識や一般教養

        • 英語の歌を歌おう! Top of the world  カーペンターズ 日本人が英語を聞き取れないのは周波数のせい?

          私は2012年4月(正確には3月下旬)から英語英会話の学習を開始しました。その1年目に行ったことの一つが、英語の歌を歌ったことです。 英語英会話の学習を継続するためには、楽しくなければならないと思いました。それで、有名な洋楽や日本の歌謡曲を英語に直したものを歌い始めました(笑)。 今回は、超有名なカーペンターズの「Top of the world」を取り上げます。このような英語の歌を歌えるようになれば、徐々に英語の発音が良くなって行くことは間違いないです。自分で言うのもな

        • 固定された記事

        英語英会話入門の案内・目次・リンク先