見出し画像

英単語「education」の語源や由来

educationは、教育の意味を持つ英単語です。

エディケーションの動詞はeducateで、これの語源はラテン語の「educatus」です。

単語の先頭にある「e」は、外へといった意味を持つ接頭語で「ducere」は導くの意味を持ちます。

そのため、能力を導き出す・能力を引き出すなどの意味になるわけです。

現代においては教育の中で使用される英単語ですが、語源や由来を調べることで教育(education)は能力を導き出すもしくは引き出す目的で行われることが分かります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?