見出し画像

貧乏学生コスト削減コンセプト16:米国内の日本語サイトで情報を入手

日本人コミュニティーを利用して節約をする方法

シアトル最大の日本語情報サイト Junglecity.com
売ります&買います掲示板

アメリカでの日本人のPresence(存在感)が滅亡しつつあると普段からお伝えしていますが、まだまだ各都市には日本人コミュニティーは存在しています。
僕が4年留学生活をしていたSeattleでは、Junglecity(ジャングルシティ)というウェブサイトに非常にお世話になっていました。2022年の今でも存在してくれている事が嬉しいです。
2番目のURLはジャングルシティ内の売買掲示板です。日本人同士が利用するサイトなので、トラブルは少ないですし礼儀もしっかりとしています。
ここではなんと車の売買も行われています。過去何百と言うトレードが成立しています。

日本国内にいる時から、相場観を養っておいて下さい

相手が日本人だからと言って、100%信用できる訳ではありません。中には1セントでも高く売りつけたい銭ゲバも存在します。
スーパーでも定期的に訪れていないと、急な値上げに気付きませんよね?2022年9月ですが、僕の街でも普段3本158円のニンジンが、急に198円に値上がりしていた事に泡を吹いてしまいました。それでも地域で一番安いのでありがたい事なのですが…

アメリカの都市部で留学を開始する際は、日本人コミュニティーから中古品を買う事も節約になります。特に引越しセールなどでは一気に必需品が揃う事も有るので、普段からどのような商品がサイトに出てくるのか、少なくとも月に2回は更新を確認しに行って下さい。

(メンバーシップの方には、現地コミュニティーを探すお手伝いを致します。)

利益を出す事も可能

ここから先は

1,909字

留学費用1200万円の知識を男子学生さんに伝授ワンコイン

¥550 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?