見出し画像

海外留学すれば英語を話せるようになる?

多くの方が出来るだけ短期間に英語をしゃべれるようになりたいと考えています。その一番の近道が「海外留学」です。日本では、どんなに工夫しても日本語を使っている時間のほうが多くなってしまいますが、海外留学であれば、ある程度長い期間、英語だけで生活することが出来るので、英会話を短期間で上達させる近道となります。

ただし、留学した全ての方が必ず英語をしゃべれるようになるとは限りません。留学して英会話力を大きく上達させて、話せるようになる人もいれば、ほとんど英語が上達しない人もいます。この差がどのように生じるのでしょうか。それは、現地でどれだけ日本人コミュニティから距離を置いているかで変わってきます。海外での生活は、言語だけでなく文化や社会のインフラが異なるため、苦労することがたくさんあります。普段の衣食住に関わるコミュニケーションから、学校や職場・ビザ関連の各種手続きにかなり労力が掛かります。海外では比較的に真面目な日本人とのやりとりに慣れていると、企業や行政の手続きが煩雑だったりして驚くことになります。(私自身も、現地に行ってみたら、事前に手続きしていた住居が確保されてなく、重いスーツケースをひきづって事務局に直接訪問して、なんとか手配したもらった経験があります。)しかし一番大変なのは、英会話力の不足から生じる周りの人からの疎外感や孤独感だと思います。

日本人は、世界でも英語が苦手な国民のひとつです。(日本語の仕組みそのものが英語のそれと大きく異なり、日本の学校教育の問題もあり。)そのため、現地に行ったばかりのころ、友達(話し相手)を作るのに相当苦労します。英語は対人とのコミュニケーションで、相手あってのものなので、日本人相手に話しても理解されず会話が止まってしまったり、日本人の話すスピードが遅くて、微妙な空気が流れる、といったことが起きると外国人は日本人を避けるようになってしまいます。それによって、留学先の学校である種の仲間外れになってしまうのです。(非常に残念なことではありますが、皆ひとりの人間なので、話しやすい人といっしょになりたがるのは、分からなくもありません。このようなことは、一般の大学だけでなく、学生が皆英語を勉強しに来ている英語学校でも起きてしまいます。)

多くの日本人が最初に強い疎外感や孤独感を感じてしまうため、多くの日本人留学生が、日本人同士でいっしょに行動するようになります。現地の英会話学校であれば授業があるのは、平日で1日数コマのみ(例えば、9時〜15時とか)放課後は基本自由時間で、友達と街に出て遊んだりするのが一般的だと思います。しかし、日々の衣食住でも疲れがたまり、なかなか外国人の友達が出来ずにいると、ついつい同じ時期に留学している、もしくは現地に住んでいる日本人と仲良くなってしまい、(その気持ちも十分に分かります)放課後や休日も日本人といっしょに時間を過ごし、英語が全然上達していかない、ということが発生してしまいます。

このようなケースは、ほんとに多く(あくまでも私の印象ではありますが)日本人留学生の8割以上が日本人と多くの時間を過ごしてしまい、全然上達しない、というケースに当てはまってしまうのではないでしょうか。日本人コミュニティとはある程度距離を置く、というのはもっとも重要なポイントで、日本人とばかり時間を過ごしていると、どれだけ長く海外に滞在しても英語が上達することはありません。私の知り合いでも大学の修士課程や博士課程に属している日本人で、現地に3〜5年と長期にわたって滞在している方がいましたが、英語は全然話せるようになっていませんでした。

ですが、私は結果的に日本人と行動するようになったとしても、それもひとつの「気づき」だと思っています。話が少し変わってしまいますが、留学など海外にある程度の期間滞在するのは、母国である日本を改めて「外から見る」ことにつながり、自分の視野を広げる絶好の機会となります。海外留学をして、なかなか現地に溶け込めず、日本や日本人が恋しくなってしまう、これもひとつの「気づき」です。外国から日本を考えることで、改めて日本という国が好きになり、帰国してから留学前より、より日本での生活を楽しむことができるのではないでしょうか。公共交通などの社会インフラも日本のほうが整っていますし、街中がすごくきれいに清掃されています。海外に住んでみて、やっぱり日本が好き、となってもいいと思います。(そしたら帰国後出来るだけ早めにTOEICを受けて点数を取って、そのスコアを有効活用しましょう)

日本から海外に留学する方は、なにかしらで日本に馴染めなかったり、日本では刺激がないと感じていて、海外に新しい刺激を求めている方が多いと感じます。私自身もそうでした。ですが、海外での生活は、日本よりも比較的に多様性が強く、様々な人種や国民がいて、そのなかで自分の考えや意見を主張し、説得や交渉したり、ときには妥協点を見つけていくことが必要になってきます。これは、けっこう大変なことです。日本のように「阿吽の呼吸」で言わなくても相手が理解してくる(ハイコンテキストな)文化ではないので、相手にしっかりして説明することが必要で、また主張することで評価される世界となります。これは仕事だけでなく、友人関係でも同じです。

でも、自分は絶対に英語で話せるようになりたい、海外に移住したい、外国人の友達を作りたい、という方は現地で日本人コミュニティとはある程度距離を置きましょう。また、留学先でひとつオススメするのは、できるだけ田舎の学校に留学することです。例えば、米国のニューヨークやLA、イギリスのロンドンといった都市圏は、日本人も多いですし、観光する場所がたくさんあり、ひとりでも楽しめてしまいます。一方、田舎の学校に行くと、周りには小さな商店とバーだけ、街の外は森で囲まれているといったように、することがほとんどありません笑。そのため、学校が終わったあと学生同士いっしょに行動することが多くなり、みんなで集まって公園でだべったり、宿舎に集まって時間をつぶすといったように、学生同士で過ごす時間が非常に多くなります。また、田舎なので日本人もおらず、短期間で英語を上達することが出来ます。

まとめ

留学したら必ず英語をしゃべれるようにはならない

・現地では、日本人コミュニティとはある程度距離を置くことが大切。

・留学で日本を外から見て、日本を改めて好きになるのもあり。

Instagram: @english_coaching_inc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?