画像1

わくドキラジオ DIOの記事に寄せられたご質問に答える編②

NRI横山
00:00 | 00:00
2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。
草野球が大好きな、新米チームリーダーです。

今回も、DIOに掲載いただいた記事について、寄せられたご質問にお答えしていきます。たくさんの質問をいただきましたので、何回かに分けてみなさまに共有します。
※記事をご覧になってから聞いていただくとよりイメージアップに繋がるかと思います。

0:10 オープニング
0:20 サブ委員の活動内容は?サブ委員が加わってどのような効果があったの?
4:23 サービスマネージャが主体的に活動するためのサポートや指導はしているの?
6:08 情報のシャワーやワークショップによる具体的な成果や効果はあったの?
8:50 エンディング

DIOの記事時点からメンバーが進化しました。
・コア委員→エバンジェリスト
・サブ委員(コアサポーター)→コアメンバー(コア委員)
・新規サポートメンバー→コアサポーター
・部員のみなさん→サポーター

推進体制が強化されて嬉しいです。
人数が増えすぎると収拾が大変だったり、少なすぎると一人あたりの負荷が大きくなったりするので、バランスが大事になってきそうです。

このラジオは社内共有用に作成したものです。このような雰囲気のラジオを社内向けに不定期に発信しています。

この音声コンテンツには、以下のフリー素材を使用しています。
・フリーBGM・音楽素材MusMus

▼DIOの記事(質問の元ネタ)
https://get.wevox.io/media/engagementstory_nri_yokoyama

▼このラジオに関する記事
https://note.com/engagementrun/n/n7c23659e5ba7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?