見出し画像

Engagement Run!日誌を始めた理由

Engagement Run!講師の平木(@mikidh_atrae)です!今回は、本アカウントであるEngagement Run!日誌を始めた理由を紹介します。

きっかけ

Engagement Run!では、インプットした内容を元に行動する(アウトプット)といったところに重きを置いてます。これまでEngagement Run!に通われた方で我々から見ても明らかに成長・変化してる人のお話を聞くと、明らかに行動してることが明白です。

ただ、いきなり職場で実践することは簡単なことではありません。そこで、気軽にアウトプットができる場所として、Engagement Run!日誌を始動することにしました。内容は至ってシンプルで、Engagement Run!に関わるメンバーで自己理解と他メンバーへの貢献という観点で記事を書いていきます。

内容は、Engagement Run!の講師メンバーも定期的に更新しますが、主役はEngagement Run!アカデミーメンバーの皆さんです。

スクリーンショット 2022-07-26 16.35.08

コンセプト

今回のこのEngagement Run!日誌のコンセプトは、学生時代の学級日誌です。学生時代に当番制で学級日誌を書きませんでしたか?

スクリーンショット 2022-07-26 16.43.44

Engagement Run!アカデミーメンバーの皆様には、Engagement Run!の日々のクラスで感じたことや学びを言語化していただき、ご自身の理解促進につなげると共に、学びを一緒に通われているEngagement Run!アカデミーメンバーに伝播していただきたいと考えています。

noteというプラットフォームを使うので記事自体はEngagement Run!以外の皆さんにもオープンにはなりますが、基本的にはEngagement Run!アカデミーメンバーの皆様がお互いにヒントを得たり、今日からまた活動頑張ろうとお互いに思えるような場/コミュニティにしていきたいと思います。

ですので、ルールとしても、社名・お名前については任意とし、ご自身のお好きなニックネームで投稿していただけるようにすることを決断しました。

なお、継続が大事なので、文量も500文字前後で考えてます!Twitterツイートできる文字数は全角140文字なので、その3.5倍くらいです。長くことが大事ではなく、自身の考えを少しで良いのでアウトプットすることに重きを置きます。

ブログの内容は基本的になんでもOK!

Engagement Run!に通っていただくと、色々なクラスや交流会がありますし、職場の中でも行動されていること・意識されていることもあると思います。エンゲージメントやチーム作りに関わることであれば、テーマは何でもOKです!

参考までに、テーマの一覧を作ってみました!ネタとしてご利用ください!

スクリーンショット 2022-07-26 16.47.51

最後に・・・

少しでも皆様に楽しくアウトプットをしていただきたいという想いから、この度Wevoxのデザイナーに頼み込みまして、ハチミツをデザインしてもらいました。

画像2

元々Engagement Run!には、オフィシャルキャラクターのハビーがおりまして、Engagement Run!アカデミーメンバーの皆様にはバーチャル背景をお届けしていたのですが、Engagement Run!日誌をはじめ、Engagement Run!の中で貢献いただた場合には、ハチミツの絵が完成していくスタンプラリーの形式で運用してみようと思います!ちなみに、4回で完成形のハチミツになります。

スクリーンショット 2022-07-26 16.55.35

今後の運用については、色々とご意見をいただきながら、Engagement Run!日誌についても調整をしていければと思いますが、Engagement Run!アカデミーメンバーの皆さんの考えや活動をお互いに知っていただく場として、これから頑張っていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?