マガジンのカバー画像

アカデミーメンバーのつぶやき

127
Engagement Run!アカデミーメンバーによる発信をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

楽屋トーク6

いやーどうも!日本ペイントの細山田だ! 気が付けば2023年も6月が終わろうとしていますね( ^ω^)・・・。 はやいw 世界的なCovid-19による影響が緩和された、今年はなんか時間の流れが速く感じます!!それほど充実しているということか! EFE6月度ワークショップ 相も変らぬ社内ワークショップを実施しております! 今月はリーダーシップについて! 今回はNRI横山さん/日下部さんが遊びにきてくれましたー ありがとうございます!! リーダーの大まかな分類、リーダー

「堂々と」楽しく仕事しよう

2022年8月から Engagement Run! Academy に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、ERコネクトの振り返りをしている中で出てきた、「楽しそうに仕事をしていると周りの目が気になる」という話題を共有します。 楽しく仕事して何が悪い私もたまに頭をよぎるのですが、楽しそうに仕事をしていると、「あいつらばかり楽しそうにしやがって」とか「こっちは大変なのに、遊んでるんじゃないのか?」なんて思われていないか気になってし

新入社員にも伝えたいエンゲージメント

2022年8月から Engagement Run! Academy に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、「【エンゲージメントナレーター・初級】エンゲージメントと主体性の関係」のクラスの内容で、新入社員にも伝えたいと感じたことを共有します。 リーダーだけの話ではないエンゲージメントでよく語られる、主体性の話や組織開発の話を聞くと、エンゲージメントの学習はマネージャーやリーダーに必要なもので、新入社員にはまだまだ関係のない話だと

相互理解で速やかにチームを立ち上げる

2022年8月から Engagement Run! Academy に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、チーフインストラクターとして新入社員育成チームを立ち上げるときに意識したことについて共有します。 「【チーミングマスター・初級】チーム力を高める上で必要な相互理解」の内容がとても参考になりました。ぜひ確認してみてください。 組織全体で育てるために新入社員には、一人ひとりに現場の先輩社員がインストラクターとして割り当てられま

推進チームは凸凹でも良い!

2022年8月から Engagement Run! Academy に参加している、NRI横山です。 草野球が大好きな、新米チームリーダーです。 今回は、性格がバラバラな人々で推進チームが編成されたときのチームビルディングについて、私が感じたことを共有します。 はじめは、お互いしっくりこない「正しいことは言っているけど、どうも私の心には刺さらない・・。」 なんてことがあるかと思います。その理由の一つに、性格タイプの違いがあるかもしれません。 過去の投稿でご紹介したMBTIで

楽屋トーク5

いやーどうも!日本ペイントの細山田だ! 雨の日が多くなり、また気温も少し上がってきたこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?もうマスクは暑い・・・そう思うこの頃です! EFE ワークショップ5月度 5月度はフィードバックの効果について実施しました(ぱちぱちぱち)。 フィードバックって色々な文脈で使われるんですねー グループワーク”ほめシャワー” いままでのEFE活動のグループワークを活かし ・チームとは ・心理的安全性とは ・対話とは これらを有機的につなげた実践ワーク