見出し画像

楽屋トーク6

いやーどうも!日本ペイントの細山田だ!
気が付けば2023年も6月が終わろうとしていますね( ^ω^)・・・。
はやいw

世界的なCovid-19による影響が緩和された、今年はなんか時間の流れが速く感じます!!それほど充実しているということか!

EFE6月度ワークショップ

相も変らぬ社内ワークショップを実施しております!
今月はリーダーシップについて!
今回はNRI横山さん/日下部さんが遊びにきてくれましたー
ありがとうございます!!

リーダーの大まかな分類、リーダーシップってなーに?ということから
PM理論を使いつつ、人間の欲求×日本文化を織り交ぜながら言語化を実施。

今回は、率いるリーダー/導くリーダーとして分類
著作権により画像は割愛w
*特徴ある資質の例として、信長/家康を紹介
カルチャーとして影響を受けている仮説を展開

リーダーシップスタイル

誰しも、何らかの形でリーダーシップを発揮したことある!

学生時代の日直・〇〇委員/部活のキャプテン/同期旅行の計画/
家族・恋人内で意思決定権/飲み会幹事/プロジェクトリーダーなど

この原体験共有から自身のリーダーシップを内省し、今回は6つにリーダーシップにカテゴライズしてグループワークを実施。

ちなみに、私は2.ビジョン型な気がしますw

グループワークでは自身のリーダーシップを共有し、そしてメンバーはポジティブフィードバックを意識して対話を実施。このミックスルールにより、グループワークも大盛り上がりでした(^^)/

学び

桃太郎を例にパラダイムシフトを促しつつ

脅威-硬直理論、変化を促す一貫した強い因子:信頼をロジックに、ここでIt/Youのマインドマップにつなげることで、技術系の多い当社ではロジックがバチバチにはまっていた感触です!
平井先生のIt/Youの説明、本当に大好き!ありがとうございます!

リーダーシップサーベイ参照1/2
リーダーシップサーベイ参照2/2
It/Youのマインドマップ
今の時代に求められるリーダーとは

終わってみて


興味を惹きつけつつ、暗黙知を形式化し、内省→原体験共有→言語化&ポジティブフィードバックの一体感醸成、ロジックによる裏付けの振り返り。

このミックスによるワークショップは「学び/納得感を引き上げる」とともに、「称賛による承認欲求も満たされる」ことで、実りある会になると感じました!

どうやって今回のワークショップを構成したか?
ChatGPTパイセンとひたすらリーダーシップのグループワークをどう作るかを壁打ちしまくり、今回はこのような形を実践しましたwははw

7月はEFEグループワークはお休みですが、2023年上期の復活祭を予定していまーす!興味あるテーマがあれば遠慮なくお声かけください!

ではまた~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?