見出し画像

#37 【英語学習】ミッシェル・オバマと彼女のメンティたち

ミッシェル・オバマがポッドキャストを配信していました!

7月28日から配信が始まっていたのですね。

Spotifyで無料で聞けます。フル・インタビューで構成されており、ゲストとして第1回目に登場するのは、オバマ元大統領。

こちらのエピソードは9回目で、大統領夫人であった彼女に仕えた、3人の黒人女性たちがゲストです。テーマは『メンターとメンティの在り方』。

トランスクリプトもあります!(こちらをクリック

失敗を恐れないことの大切さ

ミッシェル夫人は、失敗を恐れないことの大切さを話しています。9分43秒から10分32秒まで。

Well, I know I talk a lot about not being afraid to fail. That's one of the things when I talk to young people, because that is the thing we sort of breed into kids. It's like, you've gotta get straight A's, there's a certain way to do everything.
(私は失敗を恐れるな、ということをよく話すわ。特に、若い人と話をする時にね。というのは、「オールAを取りなさい」とか「決まったやり方があるのよ」みたいなことを、子どもに植え付けてしまっているから。)

And a lot of parents try to shield their kids from failure, because, as a parent you just don't want to see your kids go through that kind of pain. But failure is something that you do, kind of have to get adjusted to, because it's a  natural part of life. You know, you don't do anything successful without a little stumble along the way.
(多くの親は、子どもが失敗しないように守ろうとしてしまう。なぜなら、親としては子どもに傷ついてほしくないから。でも、失敗はするもの。失敗することに慣れなくてはいけない。だって、生きるってそういうことだから。どんな成功であっても、そこに至るまでには、つまずくものだから。)

And so many people are trying to avoid the stumble at all. Ever. That they never take the chance. And then they miss out on some really interesting opportunities.
(多くの人が、つまずくことすら避けようとしている。永遠に、ね。チャンスを掴まないままでいる。そうすると、本当の素晴らしい機会に出会えないままで終わってしまう。)

***

他にも、英語学習におすすめのポッドキャスト

The Michelle Obama Podcastを見つけられたのは、偶然でした。Without Failというポッドキャストが紹介してくれたおかげです。

Without Failは、訳すと「確実に、間違いなく」という意味ですが、番組のインタビューでは、ゲストが実際に犯したfailure、失敗にも、踏み込んで聞いていきます。いかに改良を重ねたり、方向転換をして復活したか、など深めの話が聞けるので、こちらもオススメです。

他にもWithout Fail経由で知ったのが、Revisionist Historyです。Outlier(邦題:天才! 成功する人々の法則) の『1万時間』で有名なMalcom Gladwellのポッドキャストです。

マルコム・グラッドウェルはカナダ人。ゆっくり目で聞き取りやすい英語を喋ってくれるので、こちらも英語学習者にはとても参考になると思います。

いがらしじゅんこ:通訳者

#英語学習 #ミッシェル・オバマ #WithoutFail #RevisionistHistory #マルコム・グラッドウェル   #ポッドキャスト



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?