エネシフ湖北

滋賀県、琵琶湖の北部に位置する長浜市でエネルギーシフトによるまちづくりを行う緩やかなネ…

エネシフ湖北

滋賀県、琵琶湖の北部に位置する長浜市でエネルギーシフトによるまちづくりを行う緩やかなネットワークです。 [連絡先] energyshiftkohoku@gmail.com

最近の記事

あんたの出番よ! 第1回全国地域エネルギーサミットinながはま開催

エネルギーで地域を強くする。 思いを共にする250名が長浜に集結 2023年9月29日(金)、滋賀県長浜市の北ビワコホテルグラツィエにて、『あんたの出番よ! 第1回全国地域エネルギーサミットinながはま』が開催されました。 「エネルギーで地域を強くする」という思いを持った仲間が集まり、強みや課題を共有しながら手を取り合い、改めて立ち上がることを目的に企画された全国規模の地域エネルギーサミットです。 初開催を祝うかのような晴天に恵まれたこの日、全国各地から総勢250名もの

    • 伊香高校断熱ワークショップ 当日編

      こんにちは!学生ライターの笹野陽菜と森永凜音です。(滋賀県立大学) 今回は、12月14日(木)と12月15日(金)の二日間にわたり行われた、滋賀県長浜市木ノ本町にある滋賀県立伊香高等学校での「断熱ワークショップ」の様子をお伝えします。 当日の記録ムービーはこちら。 また、企画の趣旨、事前学習については、こちらの記事をご覧ください。 1日目(12/14)最初に、担当の先生の挨拶。今回の企画の趣旨などを改めて確認します。 そして、内山さん(株式会社エネルギーまちづくり社

      • 伊香高校断熱ワークショップ 事前学習編

        令和5年12月14日、15日、県立伊香高校において、断熱ワークショップを開催します。前回の記事では、企画趣旨や運営体制について記載しました。 今回は12月7日に行われた事前学習のための授業についてレポートします。 先生からのレクチャーまず最初に、担当の先生から、①これまでの事前学習の復習、②なぜ断熱ワークショップを実施するのか?についてのレクチャーです。 伊香高校の学生さん達は、事前学習として地域の水力発電所やバイオマス発電所、断熱性能の高い家など、地域のフィールドに視

        • 伊香高校断熱ワークショップ 企画趣旨編

          令和5年12月14日、15日、県立伊香高等学校において断熱ワークショップが開催されます。今回はワークショップの企画趣旨や運営体制について、エネシフ湖北の立場からレポートします。(ちなみに、「イカ」高校と読みます。) 学校教室断熱ワークショップとは?実施するのは、高校生が普段使っている教室に、生徒達が自ら断熱材を入れたり、簡単な工事を体験するというワークショップです。現在、長野県を中心に全国各地で開催され、注目が高まっている取り組みです。 今回、滋賀県では初となる断熱ワーク

        あんたの出番よ! 第1回全国地域エネルギーサミットinながはま開催

          ゼロカーボン×地域交通(エネシフミートアップVOL.4)

          今回は、11/25(土)えきまちテラス長浜2階LOCO LIVING内にて開催されたエネシフミートアップVOL.4ゼロカーボン×地域交通についてレポートします。 エネシフミートアップは、エネシフ湖北が主催し、「ゼロカーボン×○○」をテーマに多様な人が参加し、緩やかに繋がることを目指しています。今回のテーマは地域交通。 ⚫︎ゼロカーボンへの取組は、地域を持続可能社会に変革していく移行戦略。 ⚫︎ゼロカーボンへの取組を通じて、地域の課題を解決していく。 という思いを持って、

          ゼロカーボン×地域交通(エネシフミートアップVOL.4)

          ゼロカーボン×森づくり(エネシフミートアップVOL.3)

          こんにちは!学生ライターの笹野陽菜と森永凜音です。(滋賀県立大学) 今回は、10月7日(土)に、滋賀県長浜市木ノ本町で行われた「エネシフミートアップVOL.3~ゼロカーボン×森づくり」に参加した様子をお伝えします。 エネシフミートアップは、エネシフ湖北が主催し、「ゼロカーボン×○○」をテーマに多様な人が参加し、緩やかに繋がることを目指しています。 今回も、森林組合や地域で森づくりに携わる人、市役所、環境省、大学教授、大学生、ゲストハウスを営む方、発電事業者等、多様な年齢

          ゼロカーボン×森づくり(エネシフミートアップVOL.3)

          エネシフミートアップvol.2 ゼロカーボン×教育×水×エネルギー

          エネシフ湖北では、『ゼロカーボン×⚪︎⚪︎』をテーマに様々な分野の人が集まり、話し合う企画、エネシフミートアップを行っています。 6/24(土)、エネシフミートアップvol.2として、『ゼロカーボン×教育×水×エネルギー』を長浜市西浅井町で開催しました。 今回は、スペシャルゲストとして、呉高専の及川先生、教育コーディネーターの余島さんを広島からお呼びしました。 まずは、及川先生からの導入のお話。及川先生は水素が関わる健康やエネルギー、においの識別センサー、植物発電システ

          エネシフミートアップvol.2 ゼロカーボン×教育×水×エネルギー

          エネシフミートアップvol.1 ゼロカーボン×エコハウス×暮らし

          2023年6月10日(土)、エネシフ湖北主催のイベント、『エネシフミートアップvol.1ゼロカーボン×エコハウス×暮らし』を開催しました。 エネシフ湖北では、脱炭素•ゼロカーボンに向けた社会の変化をきっかけとして、暮らしをより豊かに、地域を元気にするために、テーマ別にミートアップを開催していきます。 今回は、記念すべき第1回目。できるだけ身近なテーマということで、″暮らし″や″住環境″に焦点を当てて、開催しました。 なお、本活動は、環境省の地域循環共生圏づくりのプラット

          エネシフミートアップvol.1 ゼロカーボン×エコハウス×暮らし

          田んぼは地域のプラットフォーム。(長浜市西浅井町田植えイベント)R5.4.30

          こんにちは。エネシフ湖北です。4月30日(日)滋賀県長浜市西浅井町で田植えイベントがありました。 田植えイベントというと、都会の方には珍しいのでしょうか。田舎出身の方だと、『いつもの泥だらけになって手植えするやつでしょ?』と思われるかもしれせん。 ONE SLASHのメンバーが企画するこのイベントは、ただの田植え体験とは違います。 様々な人が出会い、気付き、新しい何かを生み出していくような”プラットフォーム”として機能しています。 今回の田植えも、小売企業、旅行会社、

          田んぼは地域のプラットフォーム。(長浜市西浅井町田植えイベント)R5.4.30

          長浜カーボンニュートラルツーリズムvol.2-2023.02

          サステナビリティやエネルギーについて学ぶ、カーボンニュートラルツーリズム。昨日に引き続き、2日目です。 今日は、滋賀県長浜市、西浅井町を中心に、お米づくりや、地域づくりを実践しているONESLASH代表の清水さんにコーディネートしてもらいます。 西浅井のフィールドワーク まず、フィールドワーク。集落や田んぼを少し見学。清水さんの住む西浅井の集落では、約3万年?4万年?とにかく相当昔からあると言われる水源の森から流れた水を田んぼ等で使用しています。水源から琵琶湖まで約8キ

          長浜カーボンニュートラルツーリズムvol.2-2023.02

          長浜カーボンニュートラルツーリズムvol.1-2023.02

          こんにちは。エネシフ湖北の桐畑です。令和5年2月、約10名の学生に長浜に来てもらい、脱炭素、カーボンニュートラルやローカルSDGsについて学ぶツーリズムが実施されました。 今日はその内容をレポートします。 本日お伺いするのは、株式会社バイオマスアグリゲーションの久木さんの会社やご自宅。1日かけて、木質バイオマスエネルギーや長浜の脱炭素の取り組みについて一緒に学びます。 導入、前提のお勉強 まず初めに、株式会社バイオマスアグリゲーションの事務所で、参加者の自己紹介。立命

          長浜カーボンニュートラルツーリズムvol.1-2023.02

          湖北長浜の地域脱炭素を実現する4つのファクター

          こんにちは。エネシフ湖北の桐畑です。 さて、前回は、「湖北長浜で地域脱炭素に取り組む意義」というテーマで、脱炭素に取り組むことは、地域の生存戦略であり、成長のチャンスになるという内容の記事を書きました。 ただ、お読みいただいた方は、「じゃあ長浜では具体的にどう進めていくの?」と思ったのではないでしょうか? 長浜の脱炭素の取組に期待が寄せられる理由の一つは、脱炭素を実現するための"戦略"がしっかり出来つつあることです。(もっというと、戦略を立てられる人間やその必要性を理解

          湖北長浜の地域脱炭素を実現する4つのファクター

          湖北長浜で地域脱炭素に取り組む意義

          はじめまして。エネシフ湖北の桐畑と申します。 エネシフ湖北は、滋賀県北部に位置する長浜市を中心に、エネルギーシフトを通じて、魅力ある地域づくりを目指す緩やかなネットワークです。 滋賀県長浜市で地域脱炭素への取組がスタート 今、滋賀県長浜市において、気候変動対策を「地域・ローカル」という単位で進めることで、地域の課題解決や魅力アップに繋げるような動きが生まれつつあります。 令和4年(2022年)年12月13日、長浜市のグランパレー京岩は、熱気に包まれていました。 長浜

          湖北長浜で地域脱炭素に取り組む意義